5月の生活目標【ものを大切にしよう】

学習発表会リハーサル3

画像1 画像1 画像2 画像2
照明、音響などそれぞれの学年で工夫を凝らしています。
明日はじっくりお楽しみくださいね。

学習発表会リハーサル2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しいセリフや音楽などに魅了された子ども達!

学習発表会リハーサル1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本番通り、8時50分スタートで行いました。複数学年にみてもらえるので、少し緊張気味でしたが、見ている子ども達は、「とてもうまい!」「お話がなつかしい!」などの感想を述べていました。

研究討議会

画像1 画像1
放課後、教育センターのM指導主事先生、学力向上担当スクールサポーターのF先生からご指導をいただきました。算数科の指導に関して、また改めて認識を深めることができました。明日からの指導に生かしていきます。

健康委員会の動画視聴

画像1 画像1
ニュース番組に手あらいマンが登場し、手洗いの大切さ、正しい手洗いの方法、ハンカチの汚れ実験の様子などを伝えてくれました。

教室のみんなも、手洗いの歌に合わせて、一緒に手を動かしていましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新2年、新6年登校) 
入学式準備(新2年、新6年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

いきもの

自主学習グランプリ