TOP

1学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月10日

 4年ぶりに講堂で始業式を行いました。この間、コロナ対策で運動場またはオンラインで行ってきましたが、対策が緩和され、2年生から6年生までが講堂に勢ぞろいしました。もう一つ、今後変わることがあります。学校生活の中で給食当番など、特別な場合を除き、マスクは必要ありません。もちろん、本人やご家庭の希望でマスクを着けたい人は着けていてもかまいません。
 新しい学年で、すでにこれから頑張ることや目標を決めている人も多いと思います。学校では、自分の目標にもうひとつ加えてほしいと思います。それは、「わからないなあ」と思うことを大切にする、ということです。学校では、授業はもちろん、いろんな活動を通じてたくさんのことを学んでいきます。その出発点が「わからない」を大切にすることです。わからないことを、自分で考えたり、誰かに聞いたりしてわかるようにしていくのがお勉強です。わからなかったことがわかった瞬間はとても気持ちがいい。そんな経験をたくさんしてもらいたいと思います。

〇始業式の前に3月末で大宮西小を離任した教職員と、この4月に新しく着任した教職員の紹介をしました。
〇式の後半で各担任をはじめ、全教職員の紹介をしました。
〇生活指導の先生から月目標や安心安全のために大切なことなどのお話がありました。
 

令和5年度入学式

画像1 画像1
4月7日(金)、令和5年度入学式が行われました。
今年度は25名の子どもたちが大宮西小学校に入学しました。


令和5年度が始まります!

画像1 画像1
いつも大宮西小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
令和5年度がスタートします。

4月7日(金)入学式 新1年生児童とその保護者様
4月10日(月)始業式 新1〜6年生児童

本年度もどうぞよろしくお願いします。






文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30