TOP

13年経っても

画像1 画像1 画像2 画像2
3月11日 児童朝会

 13年前の今日、東日本大震災が起こりました。皆さんが生まれる前のことではありますが、2万2千人以上が亡くなるなど、大きな被害が出たことで皆さんも何度も聞いたり学習したりしてよく知っていることと思います。特に今年はお正月の能登半島地震もあって、命を失った人のことやいろんな被害にあわれた人のこと、自分たちにもできることはあるのかなど、いろいろと考えてきたと思います。失われた命は取り戻せないけれど、様々な被害は時間がかかっても復旧・復興していきます。しかし、東日本大震災の場合は、13年経った今も自宅にも地域にも帰ることができず、いわば避難生活を続けている人が大勢おられます。その原因は原子力発電所の事故で、今後の見通しも確かではありません。地震そのものよりも深刻な影響を与え続けているのです。
 1年生以外は覚えている人も多いと思いますが、毎年、この日に「黙とう」を行ってきました。「黙とう」とは静かに目をつぶって犠牲者・被災者の思いを自分なりに考えてみることです。今年はこの朝会の場で行います。

〇みんなで黙とうを行いました。
〇6年生から卒業制作で完成させた各教室用のテレビカバーの贈呈がありました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30