暑い日が続いています。お子様に帽子を着用させてください。

7/14 放課後遊び(4〜6年)

 久しぶりの放課後遊び。少々雨が降っていましたが、子どもたちと先生方は元気に遊んでしました。
 今年度始めた月曜日の放課後遊び。日頃の休み時間にはできないサッカーや野球ができたり、先生と一緒に遊んだりすることができ、有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 6時間め(4〜6年)

 今日は、4〜6年生にとって1週間ぶりの6時間授業。
 どんな様子かなと見に行ってみましたが、どの学級・学年もよくがんばっていました。
 すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 居住地校交流(1年)

 今日、本校校区に住み、大阪府立中央聴覚支援学校に通う児童が来校し、2年1組と交流しました。
 最初は、少々緊張気味でしたが、徐々に打ち解け、楽しく交流することができました。
 同じ校区に住む同級生です。ともに尊重し合いながら、協働して生活していけるように、今後も続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(金) の給食

・みそ肉じゃが
・あつあげのしょうがじょうゆかけ
・オクラのおかかいため
・ごはん
・牛乳

「みそ肉じゃが」はその名の通り、赤みそを使用したみそ味の肉じゃがです。
小おかずの「あつあげのしょうがじょうゆかけ」もごはんによく合う味で、児童にも大好評でした。

2年生の教室では、2本の牛乳をめぐってじゃんけん大会が繰り広げられていました〜😊

来週月曜日の給食は
・カレースパゲッティ←とても人気の献立です!もしかすると1位かも!?
・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
・発酵乳
・ミニコッペパン
・牛乳
です。

今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 学校に配付依頼のあったチラシ等のデータ掲載について

 大阪市立の学校園では、これまで団体等から配付依頼のあったイベント等のチラシや情報誌等を子どもたちへの配付を通じてお知らせしておりましたが、このたび、個別配付を取りやめ、データによる掲載へ移行することにいたしました。
 今後、保護者の皆様は「チラシ等掲載専用ページ」にて、子どもたち向けのイベント情報等を閲覧することが可能となります。
 詳細につきましては、添付しております大阪市教育委員会事務局からのお知らせ資料をご確認くださいますようお願いいたします。

イベントチラシ専用サイトの開設について

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/15 栄養授業(2年)
7/17 終業式
終業式 5限後下校
7/19 林間学習(5年)
7/20 林間学習(5年)

学校評価

学校だより

非常変災時の措置等

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校生活のきまり

校長室だより

その他