保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

2月24日(木) 1年 道徳「にんじんばたけで」

画像1 画像1
この日は、1年生が、「にんじんばたけで」という教材を通して、善悪の判断について学習しました。

1・2年生では、善悪の判断として、「よいことと悪いことの区別をし、よいと思うことを進んで行うこと」を目標としています。

「はたけにはいるな」という看板が善悪の判断のきっかけにもなりますが、看板がなくても「よいことと悪いことの区別をし、よいと思うことを進んで行うこと」に気づく学習です。

1年生の児童は、しっかりと考え、進んで手をあげて自分の考えを発言していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

お知らせ

学校だより

いじめの防止に向けて

PTA

学習者用端末

非常変災時の対応