4月22日(月)〜25日(木) 住居確認:5時間授業(2〜6年生は午後2時30分下校、1年生は午後1時30分ごろ下校)・4月26日(金)PTA決算・予算総会:5時間授業
TOP

「折れない心を育てる いのちの授業」(2月25日)

一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会から来ていただき、今日は6年生で実施しました。

「折れない心を育てる いのちの授業」(2月19日)

「折れない心を育てる いのちの授業」(2月18日)

民族学級校内発表会

画像1 画像1
 民族学級の発表会が行われました。
 今年は4・5・6年生と1・2・3年生に分けて、2回発表をしました。

 世界には約200の国があり、言葉や文化が違います。
 そして、今は日本国内にも、そんな世界各国にルーツのある人がたくさん暮らしています。
 そのような人たちが日本の国で、自分のルーツとなる国に誇りをもって暮らしていけることがとても大切です。

 日本で生まれ育った人は、日本の国に誇りをもって、自分の国を大切に思うことも重要です。
 また、これから、世界に羽ばたいていく国際人として、いろいろな国のことを理解し、共に生きていくことが大切です。

 今日はまずはお隣の国、韓国・朝鮮の文化などを理解する機会となり、そこにルーツのある人にとっては自分たちの国に誇りを持つ機会となればと思います。

 民族学級に参加している子どもたちは、毎週月曜日の放課後にがんばって練習し、とても素敵な発表ができました。

土曜授業(2月20日)

画像1 画像1
 今日は土曜授業です。

 本来であれば、学習発表会でそれぞれの発表を見ていただく予定でしたが、3学期はレッドステージが続き、みんなでそろっての練習がままならないため、学習発表会を中止にし、学習参観に変更しました。

 その後、緊急事態宣言も発令され、2月7日までの予定が3月7日まで延長されたことに伴い、学習参観も中止となりました。
 今日は午前中、土曜授業として通常授業が行われています。
 楽しみにしていただいていた保護者の皆様にはまことに申し訳ありませんが、子どもたちは今日もみんな元気にそしてがんばって授業に取り組んでいます。

 そんな姿を保護者の方々にも見ていただける機会がなくなってしまったのは本当に残念です。鴫野小の子どもたちは毎日元気にがんばっています。がんばっている子どもたちの姿を見ていただける日が早く来ればと願っています。

 コロナウイルス感染症の感染もだいぶ落ち着いてきたようで、ニュースでは今月末で緊急事態宣言の解除を国に要請していくということも言われています。あともう少しです。校内には6年生の書写の作品が掲示されていました。
 感謝の気持ちを忘れず、日々の教育活動に取り組んでいきます。
 今年度も残りわずかとなってきましたが、引き続きよろしくお願いします。

 卒業遠足や社会見学が中止になってしまった6年生、今日は少しでも楽しい時間が過ごせたらと、1時間目は学年で元気に楽しく過ごしました!!元気な声が聞こえてきます。

画像2 画像2

教員ICT研修会(2月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後に教員の校内ICT研修会を実施しました。
プログラミング教材のロボットの使い方を研修しました。

先生たちも楽しい授業・わかりやすい授業を行うことができるよう、日々勉強しています。

「折れない心を育てる いのちの授業」(2月19日)

画像1 画像1
一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会から来ていただき、今日は5年生で実施しました。

「折れない心を育てる いのちの授業」(2月18日)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 民族学級
3/2 C-NET
図書支援
国際理解学習3年
3/3 地域児童会・集団下校
鼓笛隊
3/4 委員会活動
3/5 卒業を祝う会
C-NET
図書ボランティア
体育用具移動
休業日
3/6 休業日
PTA・地域関係
3/5 PTA役員会

学校評価

運営に関する計画

方針等

PTA等

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

生涯学習・はぐくみ・体育施設開放

Teams関連

R3年度入学説明(期間限定)