本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

学習のひとコマ

6月10日(水)、11時50分、前半登校グループの下校時刻です。
3年1組では、先生の元気なかけ声と共に、子どもたちが帰りのあいさつをしました。
あいさつを終え、廊下に出ると靴箱の上に羽化したアゲハの姿がありました。このアゲハは休校中から、担任の先生が子どもたちのためにと大切に育てていたものです。アゲハの成長を楽しみにしていた子どもたちは嬉しそうにその様子を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

救急救命講習

放課後、全教員で救急救命講習会に参加し、ビデオで救命措置の方法について視聴したり、AEDによ心肺配蘇生の実技実習を行ったりしました。
特にこの夏は、新型コロナウイルス感染だけでなく、長期に続いた臨時休業に伴う体力低下から子どもの熱中症のリスクも高まっているとされています。
学校は来週から通常通り再開となり、体育の学習も感染リスクを最小限にとどめる策を講じながら実施されます。
今学校では、それに向け、あらゆる準備が着々と進んでいます。
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症対策をふまえたいきいき活動実施に向けてのお願い

いきいきからのお知らせです。

新型コロナウイルス感染症対策をふまえたいきいき活動実施に向けてのお願いを掲載しました。ご確認ください。


学習のひとコマ(2年生)

6月9日(火)、2年2組では、午後登校グループ2時間目に国語の学習に取組みました。『名前を見てちょうだい』という物語の教材です。物語の登場人物「えっちゃん」の様子がわかる言葉を探したり、気持ちを想像したりしました。
2年生になって、物語の文章も長くなっていますが、子どもたちは、一生懸命文章を読んで「えっちゃん」の気持ちを考えました。
組みました。
画像1 画像1

給食の時間(6年生)

6月8日(月)、学校が分散登校の方法をとって再開され、今日でようやく2週目に入りました。
子どもたちの登校は、今日から午前と午後が入れ替わっています。午前のグループは下校前に給食、午後のグループは登校後すぐ給食と、少し勝手は違います。それでも6年生はすぐ順応し、テキパキと行動していました。
今日の給食メニューは、黒糖コッペパン、麻婆春雨、牛乳でした。麻婆春雨も人気のあるメニューのひとつです。今日の午後からの給食も、先週と同じようにできたてのおかずを提供されました。午後から登校の6年生の子どもたちは、また今週もできたてのおかずがいただけることに感謝しながら、麻婆春雨に舌鼓を打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

新型コロナウイルス感染に伴う連絡事項

学校生活

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いきいき

スクールカウンセラー