学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

緊急 台風14号の接近について

現在、台風14号が本州に接近すると言われています。
以前配布しました「非常災害時の措置について(保存用)」に記載されている、「大阪市に暴風警報」や「城東区のいずれかの地域に河川氾濫の警戒レベル3以上」などが午前7時現在、発令していましたら学校は臨時休業となります。
また、児童が登校してから発令された場合は、引き渡し等を実施します。
その際、学校からLEBERを通じて連絡させていただきますので、よろしくお願いします。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、練習が始まっています。
今日は、3年生と5年生を見てきました。
どちらの学年も振り付けを覚える最終段階です。
ここからは、よりよい演技に向けて、子どもたちは頑張っていきます。
今から本番が楽しみです。

1年生 算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が算数で「かたちあそび」の学習をしていました。
どのような形の箱が、高く積めるか みんなで考えながら 楽しんでいました。
どのグループが一番高いかな?

緊急 緊急連絡9/7 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、明日も通常通り教育活動及びいきいき活動を行います。
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へ連絡くださいますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
                大阪市立東中浜小学校 校長 東川 達宏

緊急連絡8/24 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、明日も通常通り教育活動及びいきいき活動を行います。
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へ連絡くださいますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
           大阪市立東中浜小学校 校長 東川 達宏
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31