学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

5年生 本日午後からの学習 訂正2

13:45~14:25 の学習内容について、訂正します。

 各クラスの学習状況により、お家にある算数教材が異なるようです。以下の順序で学習を進めていただくようにお願いします。

(1) 算数ドリルが手元にある ⇒ 算数ドリル【50】【51】【52】



(2) 算数ドリルがなく、計算ドリル3学期がある
   ⇒計算ドリル3学期【16】【17】
    計ドノートにひっ算で計算する。答え合わせも行う。

で、お願いします。

※ 家庭科教科書を学校保管しており、手元になかったお家があろうかと思います。失礼しました。家庭科教科書が手元にないお家は社会科教科書のみで大丈夫です。

3学期始業式

本日は、3学期の始業式でした。子どもたちは元気いっぱいの笑顔で登校していました。5年生1組と2組は、教室改修の為、図工室があった場所に教室が変更となっております。2学期に、図工室と図工準備室を2つの教室として使用できるようにしておりました。子どもたちは新しい教室で楽しそうに過ごしていました。
改修中であった音楽室や東校舎のトイレも改修が終わり使用できるようになりました。
新型コロナウイルス感染症が広がっています。今後の予定が変更されるかもしれませんが、そういった中でも子どもたちの活動が充実したものになるようにしていきたいと思います。本年もご協力のほどよろしくお願いします。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2学期の終業式を実施しました。オンラインでの実施となりました。校長先生からお話をいただき、生活指導の先生から冬休みの過ごし方について話がありました。2学期を振り返り、新たな目標をもって新年を迎えられるようにご家庭でもご協力いただきますようお願いします。

見守り隊のかたへお礼の会

画像1 画像1
本日の終業式の前に、毎日児童が安全に登下校できるように見守ってくださっている見守り隊の方へのお礼の会を行いました。毎日の見守り活動のおかげで子どもたちは大きな事故もなく過ごすことができています。本当にありがとうございます。子どもたちからは、感謝のお手紙をお渡ししました。これからもよろしくお願いします。

4年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、四年生が海遊館に遠足に行きました。久しぶりの遠足でとても楽しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31