3年生 りんじ休校中の宿題 パート2!!

みんな元気にしてますか?先生たちはみんな元気です!!
またまた、お休みがのびてしまいました。とてもざんねんですが・・・

そこで、宿題のパート2をお知らせしま〜す!!

国語
・音読・・・引き続きしておこう!短い時間でもいいからとにかく毎日何かは声に出して読もう!
口ならしをしてね。(NHKの日本語であそぼなどもさんこうに)
・漢字・・・復習が終わったら、大阪市教育委員会の「プリント広場」を活用して、いろんな問
題にとりくんでみよう!
・自学・・・世界の家まで行ってQの続きを、自分で調べてみるなど。

算数
・自分で教科書を進めていくよ〜。パート2!!1〜7までやってもらったので8からスタート!

8.教科書p102〜103
問題4を読んで問題1「3人のグラフを比べて気づいたこと」をノートに書いてみよう。
問題2正しいか正しくないかをノートに書いて、そのあとで、理由を書いてみよう。
△6をやろう。グラフのメモリに注目することは、もう気付いたかな?
感想を書いて終わろう!!
    サンチカ・・・45
ケイド・・・・21

9.教科書p104 
問題1を読んで、見にくいけがのきろくを1つの表にまとめていくよ。
問題1 教科書に 何月と、きずのしゅるいに気をつけて 書きこんでいこう
問題2 あ、い、う、は、それぞれ何の合計ですか?書きましょう。

表にまとめると、わかりやすくなることに気付いたかな?
感想を書いておこう。
サンチカ・・・46
ケイド・・・・22

10.教科書p105
しあげの問題です!!!
全て教科書に書き込んでOKです!!
4の問題では、正しいのか、正しくないのかを書いてから、その理由を書こう!
    算数としてぜったいやってほしいのは、ここまでです。おつかれさまでした!!
こっからは、やりたい人です。
11.教科書p109
かたちであそぼう
p135の形を使って遊ぼう

12.教科書p110
考える力をのばそう 間の数に目をつけて
これ、中学校でもでてくる問題です。こういうのができると、かっこいいね。

13.教科書p112
3年生のふくしゅう
こっからは、自分のペースで、すすめていこう。
p128に答えがあります。

14.教科書p118
ほじゅうもんだい
ここも、自分のペースでやれる人はやっておくといいね。

ここからはとくに、算数が好きな人にはおススメです!!
15.教科書p125
おもしろ問題にチャレンジ
p128に答えがあります。

復習が終わったら、大阪市教育委員会の「プリント広場」を活用して、色んな問題に取り組んでみよう!


理科
NHK for School の『ふしぎがいっぱい 3年生』を使って
・じしゃくのふしぎ
・いろいろなじしゃく
・おもちゃをつくろう
・いちばん重いのは?
NHK for School の『ふしぎエンドレス 3年生』を使って
・じしゃくにひきよせられるもの
・じしゃくのふしぎ
・かたちがかわると
・重いのはどれ?



社会
NHK for School の『知っトク地図帳』を使って
・けいさつ

国語
NHK for School の『にほんごであそぼ』を使って
・絵合わせ百人一首 全部で100回あるよ〜


英語 好きな人はぜひ!!
NHK for School の『プレキソ英語』を使って
これも48回あるよ〜 

いろいろなものを使って、勉強や運動や読書やお手伝いをすすめておこうね。きっときみたちの力になると思うから!



3年生 りんじ休校中の宿題 パート2!!

2月28日 3年生 休業の間について

3年生 りんじ休業中の宿題

国語
・漢字練習計画表にそって進める
  漢字スキル 最後までやって答え合わせも自分でする。
  テスト勉強もして、自分で答え合わせをする
  1回だけでなく自由学習として何回か繰り返して取り組んでもOK
  休み明け16日(月)に提出すること

・音読 「モチモチの木」 を場面分けをし、スラスラ読めるようにしておく。
  休み明けに音読発表会ができるかもしれないからね!

算数
・教科書p90−91
  折り紙や新聞紙など家にある紙を使って、実際にやってみよう
  できた二等辺三角形と正三角形は、大きさを比べたらノートにはっておこう
  教科書の後にある三角形を切り離して、自分で敷き詰めて形を作ってみよう
  できた形は、ノートにのりで貼り付けておこう
  感想も書いておこう!
   サンチカ … 42
   計ド … 18

・教科書p92−93
  「しあげ」と「おぼえているかな」をノートにやろう
  「しあげ」の3番は教科書にやっていいよ
  「おぼえているかな」の3番は教科書にやろう
  ※どちらの答えが大きいは、ノートにやろう

・教科書p94−96
  p94を読んでからp95の問題をといていこう
  問題の1と2は教科書に書き込もう
  そのあとに、3と4は、ノートに書こう
  感想を書いておしまい

・教科書p96
  問題を読んで教科書に5を書き込もう
  問題の6と7はノートに書こう
  感想を書いて終わり
   サンチカ … 43
   計ド … 19

・教科書p97−98
  問題を読んでノートに1−4をやる
  □の中の言葉 ぼうの長さで … をポイントとしてまとめておく。
  次のページの△1の問題をノートにやって感想を書いて終わり

・教科書p98−99
  問題2を読んで問題1と2をやる
  問題2をやる前に月火水木金土日の読書の時間を書き出すといいね。
  △2・3はノートにやろう
  感想を書いて終わり
   サンチカ … 44
   計ド … 20

・教科書p100−101
  問題3を読んで教科書にグラフを書き込もう
  ぼうグラフのかき方の1−5をよみながら作っていこう
  △45も教科書に書き込もう
  感想も教科書に書いておこう(ノートにかいてもOK)
   計ド … 21

・サンチカ … 47〜56 まで全部やって答え合わせ
・計ド … 23〜31 まで全部やって答え合わせ


社会
  学力調査型テストの問題をといて、解答用紙に書く
  お家の人や自分で答え合わせをする。出さなくてもいいよ。

理科
  学力調査型テストの問題をといて、解答用紙に書く
  お家の人や自分で答え合わせをする。出さなくてもいいよ。

ちょっと大変やけど、ごめんね。
休み明けにノートは、一緒に答え合わせしようね!


特別号

授業研究 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
体育のマットを使った運動
後転(後ろ回り)の学習をしました。

どうすれば、よりよく学習できるのか
子どもたち同士でタブレットを使ったり
話し合ったりしながら学習を進めていました!

3年生 社会見学4

画像1 画像1
お礼を言って帰ります!

3年生 社会見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
グループに分かれて大阪の町を観察しています!
グループでみる方角を話し合ったり
タブレットで写真を撮ったり
していました☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31