早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

青パトから見る 通学路

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎日子どもたちの登下校を見守ってくださっている青パトさん。今朝始めて、後部座席に乗せていただき、活動を共にしてきました。
 7時30分に福祉会館前を出発、放出駅前で駅の南側から登校する分団を見送り、榎本小校区の通学路を回って、8時30分に小学校正門に到着というルートです。
 青パトさんは、寒い日も、雨の日も、子どもたちにあいさつするために、窓を開けたまま走っておられます。どれだけ寒いか、身をもって知ることができました。
 青パトを降り、児童朝会では、
○ 元気にあいさつしよう
○ 分団でまとまって登校しよう の2点を話しました。
 校区の広い本校では、登下校の安全は、大きな課題のひとつです。これからも、学校・保護者・地域がいっそう連携を密にして、子どもの安全を守っていきたいと、思いを新たにした青パト乗車でした。

 (発信:校長 勝本孝夫)

クラブ発表 ダンスクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の児童朝会では、ダンスクラブの発表を行いました。
 ダンスクラブは、ふたつのチームに分かれて練習しています。「エノキーズ」と「サクラ ボーイ アンド ガールズ」です。
 振り付けも自分たちで考え、みんなの前で、練習してきた成果を披露しました。少し緊張気味だったようですが、手拍子や拍手をもらい、満足げに発表を終えました。

 (発信:ダンスクラブ担当 谷口美也子)

フラワーアレンジメント ワークショップ

 本校PTA人権啓発委員会の主催で、フラワーアレンジメントのワークショップが開催されました。抽選ではずれてしまった人が大勢おられたほど多数の申し込みがあったそうで、満員の家庭科室が、お花の香りに包まれていました。
 ガーベラ、スイトピー、ヒペリカムなど、色とりどりの春色の花々を手に、とても楽しそうな笑顔が印象的でした。完成したアレンジメントは、各家庭のリビングや食卓を彩り、ご家族の会話を盛り上げてくれることでしょう。

 (発信:副校長 岡田香子)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校協議会

画像1 画像1
 2月27日、本年度最後の学校協議会を開催しました。
(1)「運営に関する計画(最終評価)」
(2)「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
(3)「平成26年度年間行事予定」
の3点について協議していただきました。
 ・本年の本校の取り組みに対して、ご承認いただくとともに、今後も、地域が学校を全面的に応援・支援していく旨のあたたかいお言葉も、いただきました。
 なお、「集団(分団)登校」についても、今後も、“子どもの安全のため”に、学校・家庭・地域が協力し合って、取り組んでいくことを、確認し合いました。
 (1)(2)の詳細は、後日ホームページにて公表します。

 (発信:校長 勝本孝夫)

学校視察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度「校長経営戦略予算」の承認を受け、えのもとの森活性化の取組みをすすめてきましたが、この予算の選考委員の方々が、成果の検証のため、視察に来てくださいました。
 1年間の取組みについて報告するとともに、心配していた雨もあがり、えの森での子どもたちの様子をご覧いただくことができました。
 この予算のおかげで整備の進んだえのもとの森を、今後さらに、学校と保護者・地域や近隣学校園等との協働型教育活動の場へ発展させていきたいと、決意を新たにしました。

 折しも今朝、えの森の桜に、はじめの一輪がほころびました。
 えの森は、春です。

 (発信:副校長 岡田香子)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31