早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

3年生 外国語活動

自分のすきなものときらいなものを、英語で紹介します。隣の友だちと向き合って、ジェスチャークイズもしながら、たくさん英語を話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(月) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・肉じゃが・あつあげのみそだれかけ・キャベツの赤じそあえ・牛乳です。

『今日も おいしい給食を
   作ってくれて ありがとうございます!』

自分たちで考えた 感謝の気持ちを

『いただきます』に添えて 伝えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

パーランクーを持って、エイサーの練習をしています。パーランクーを打つタイミングや体の動きなど一つ一つ、先生の動きを見ながら練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

徒競走の練習をしました。スタートやゴールの位置、並び方やコースの確認などをしながら、当日と同じコースで走ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

絵本の縦の長さと横の長さを比べます。どうしたら比べられるかな?見通しをたてて、紙テープで比べることになりました。グループで調べたことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

1年学年だより

3年学年だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース