漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、講堂にて漢字検定が行われました!
希望者の多くの子ども等、保護者の方が受検しました!
朝早くからPTAの委員さん方がお手伝いしてくださり、混乱なくスムーズに進行できました!

結果はいかに…
この日のために勉強して取り組んだ子、不安そうな子いろいろな姿が見られましたが、チャレンジする力!大事ですね(^O^)

ゴールめざして!!

3年生が体育の授業でポートボールの練習をしていました!
ゴールマン、ガードマン、プレーヤーに分かれてゴールする練習です!
プレーヤーはゴールできると「やったー!」と叫び
ガードマンは「やられたー」とゲームはしていませんが盛り上がっていました٩( 'ω' )و

画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班会議!!

画像1 画像1 画像2 画像2
来週のたてわり班遊びのために、今日はたてわり班で集まって、遊びのルール説明や並び方などが班長から話がありました!
来週のたてわり班遊びがどんな感じになるか楽しみですね☆

4年 フッ化物洗口

画像1 画像1
歯科校医・歯科衛生士さんに来ていただき、フッ化物洗口を行いました。
歯みがき指導と、ガムとアプリを用いて噛む力の測定も行いました。
よく噛めている児童が多かったです。
歯の健康について考えるよい機会となりました。

サイエンスショー

4年生の出前授業として、大阪市立科学館の方に来ていただきサイエンスショーが行われました。
テーマは「水と火のサイエンスショー」あた
水蒸気と湯気の違いの実験や温めた空気で風船を膨らませる実験
また、ペットボトルの中に雲も作りだす実験が行われました!
子どもたちは興味津々で実験の様子を見ていました🤩
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 新1年生入学説明会