学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習参観を2つのグループに分けて実施いたしました。
コロナ禍のなか、子ども達にとっては、久しぶりやはじめての参観でしたが、どのクラスも授業に集中して取り組むことができていました。

保護者の皆様へ
お忙しいなか、学習参観にご協力いただきありがとうございました。

4月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

☆きんぴらちらし
☆すまし汁
☆ちまき
☆牛乳

でした


今日は、少し早いですが、こどもの日の行事献立でした。
『ちまき』
 米粉などで作った餅を笹の葉に包んで蒸した和菓子です。
 子どもたちの成長を願って食べます。

4月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

☆ごはん
☆牛乳
☆まぐろのオーロラ煮
☆豚肉と野菜の煮もの
☆キャベツの赤じそあえ


『まぐろのオーロラ煮』
 角切りにしたマグロをしょうがのしぼり汁で下味をつけて揚げて、ケチャップ、砂糖、赤みそを合わせて作ったタレに絡めます。
 ごはんによく合うおかずです。

4月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

☆コッペパン
☆いちごジャム
☆牛乳
☆煮込みハンバーグ
☆コーンとキャベツのスープ
☆焼きかぼちゃ

でした。

『煮込みハンバーグ』
 ケチャップ、ウスターソースを合わせたソースで玉ねぎとマッシュルームとともに煮込みます。ハンバーグがほろほろとして美味しく仕上がりました。

4月11日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

☆レーズンパン
☆牛乳
☆マカロニグラタン
☆レタスのスープ
☆みかん缶詰
でした。

今日から2022年度の給食がスタートです。
給食をたくさん食べて午後からの活動も頑張りましょう。

今年度も学校ホームページを通じて給食の献立についてや、給食時間の子どもたちの様子などをお伝えしていきたいと思います。
1年間よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31