鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

租税教室 〜6年生〜

 1月21日(水)
 市税事務所の方に来ていただき6年生は税金について学びました。
 税金の使われ方や「もし租税制度がなく、税金がなかったらどのような社会になるか」について考えました。税金の大切さについてわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全パトロール

 大阪府警察本部 府民安全対策課 子どもの安全見まもり隊サポーターの方が朝の登下校を見守りにきてくださいました。 
 集団登校は子どもたちの安全のために行っています。集団登校がスムーズにできるようご家庭でもご支援をお願いします。
画像1 画像1

寒さに負けず頑張ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月19日(月)
 土、日曜日の休み明けの今日、4年生1組、2組がインフルエンザや風邪のための欠席が多かったため学級休業になりました。
 学校では、遊んだあとの手洗い、うがい、教室の換気を励行しています。
 ご家庭でも体調管理をお願いします。
 今日はかけあし会はありませんが、20分休憩は自主的に走っている子どもたちがいました。
 適度な運動も大切ですね。
 でも、いったん風邪にかかってしまったら暖かくして、休養して無理のないようにしてあげてください。

水仙の鉢植え

 1月16日(金)
 栽培委員会の人たちが鉢に水仙を栽培してくれていました。葉も育ってきたところ、火曜日に玄関前に移動させ、並べてくれました。125鉢がずらーと並んでいます。
 花が咲きそろうのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健指導(発育測定)

 1月15日(木)
 3学期になって、学年ごとに発育測定を行っています。その時に保健室の佐藤先生から
健康や発育についてのお話をしていただきます。
 今回は、脳の「前頭前野」の働きと日常生活(ゲーム)についてでした。
 これまでにも子どもたちは「前頭前野」の働きについてのお話を聞いてきました。
 「前頭前野」は人間らしさを作る働きと人間の行動をコントロールしている働きがあります。ゲームをしているときは「前頭前野」の働きは止まっています。また、長く続けることで人間らしい感情が損なわれたり、してはいけないことが抑制できなくなったりすることにつながるということを聞きました。
 ゲームは最高でも30分まで、ゲームの後の脳の回復は読書しかないこともわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 卒業を祝う会
委員会活動・代表委員会
3/4 卒業茶話会
3/5 なかよしタイム