鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

家庭科 「野菜いため」 (6年)

5月24日(水)
6年生の調理実習です。グループごとに役割分担を決め、みんな手際よく調理を進めていきました。できあがった料理はみんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 「どうぶつになって」 (1年)

5月23日(火)
移動するときに、犬やトカゲなどになりきって動きます。手や身体の使い方を考えながら取り組みました。とっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 「たしかめながら話を聞く」 (4年)

5月23日(火)
2年生に紹介する本を選ぶときには、どんな点を確認する必要があるのかを出し合いました。本の種類をあげるとともに、2年生に見合った本かどうかを考えるポイントを整理していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活 「プチトマトの花」 (2年)

5月22日(月)
2年生が育てているプチトマトがかわいらしい黄色い花を咲かせました。その様子を観察して絵にしました。さわった感触なども書き足してわかりやすい観察カードにしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 「文字と式」 (6年)

5月22日(月)
横の長さと面積の考える学習を進めました。たての長さが4センチの長方形の横の長さと面積の関係を式に表すことで理解を深めていきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

安心安全な学校運営

学校評価