6月25日 すきやねん茨田東フォトギャラリー(〜6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし班が、前半・後半に分かれて、午前中の4時間目まで楽しみました。また、みんなで協力して片付けてくれました。来年もさらに楽しい「すきやねん茨田東」を開催してほしいと思います。

6月24日 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期のクラブ活動は、今日が最終となりました。
 本校には、8つのクラブがあります。
1球技、 2室内球技、 3ドッジボール、 4パソコン
5プログラミング、 6音楽、 7科学、 8イラスト工作

6月24日 遊具の安全対策

 大型固定遊具での落下ケガの防止のため、人工芝のクッションを設置しました。
 児童は、日ごろから遊具の使い方のきまりを守って、安全に気を付けて遊んでくれています。これからもケガの防止に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆黒糖パン
☆いかてんぷら
☆フレッシュトマトのスープ煮
☆サワーソテー
☆牛乳

でした。

『よくかんで食べましょう』
 よくかんで食べることの効果について、次のようなものがあります。

 〇食べすぎを防ぐ…脳にある満腹中枢が刺激されて満腹感が得られ、食べすぎを防ぎます。
 〇消化、吸収がよくなる…食べ物が細かく砕かれるとともに、だ液とよく混じりあうことになり、消化、吸収がよくなります。
 〇歯並びがよくなる…あごの筋肉が発達して、歯並びがよくなります。
 〇脳の働きをよくする…あごの筋肉がよく動くことで、まわりの神経や血管が刺激されて、脳の働きが活発になります。

6月24日 児童集会

 今朝の児童集会は、明日25日開催の「すきやねん茨田東」のコマーシャル動画を教室で視聴しました。各学級が、出店の工夫した様子が伝わり、当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/31
4/1 春季休業
4/2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4/3 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4/4
4/5 北中入学式
4/6 入学式準備

学校だより

通学路交通安全マップ

お知らせ

給食だより

学力・学習状況調査結果