5月11日(土)は、土曜参観・懇談会、PTA決算予算総会となっています。ご予定をよろしくお願いします。

音楽鑑賞会(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2部、高学年の鑑賞会では、「アンサンブル・レネット」の方が舞台を降りて子どもたちの目の前に現れたり、子どもたちを舞台に上げて劇に巻き込んだりして盛り上がりました。
最後は各学年から「海の中なのになんで息ができるの?」「空から落ちてきたのになぜ骨折しないの?」と質問をして交流しました。
高学年も大満足だったようです。

音楽鑑賞会(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「アンサンブル・レネット」の方々に来校いただき、音楽鑑賞会を実施しました。
低学年はまず、いろいろな楽器を紹介してもらったり、体を使ってリズム遊びをしたりしました。そのあと楽器を使った様々な効果音を取り入れた「天満のとらやん」の劇を鑑賞しました。逃げたウナギを追いかけ大阪の各地を駆け巡る「とらやん」を大いに楽しめたようです。

11月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

ごはん
豚肉のスタミナ焼き
すまし汁
とりなっ葉いため
牛乳

でした。


『米』
 日本の主食である米は、小麦、とうもろこしと並び世界の三大穀物の一つです。
 米の主成分は炭水化物で、体内でぶどう糖などに分解され、エネルギー源として利用されます。
 ほかにも、良質なたんぱく質やビタミン、ミネラルなども含んでいます。

 米(ご飯)は、味が淡白なため、和風・洋風・中華風を問わずどのようなおかずともよく合い、ご飯を中心にさまざまなおかずを組み合わせて食べる「日本型食生活」は、栄養バランスにも優れています。

11月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

黒糖パン(小)
ウインナーときのこの和風スパゲッティ
焼きとうもろこし
固形チーズ
牛乳

でした。


『給食に使われるきのこ』
 日本は、気候が温暖で雨量が多く、きのこの生育に適しており、多くの種類のきのこが見られます。食用になるものは約100種類、毒きのこが200種類以上あります。   
 現在、市場に出回っているものは、まつたけ、ほんしめじを除いてほとんどが人工栽培によるものです。
 
 きのこには、それぞれ独特の香りや味、そして歯ごたえ、舌ざわりなどの食感があります。また、汁物や煮物に入れると更にうま味が増します。
 給食には、えのきたけ・エリンギ・しいたけ・しめじ・なめこ・まいたけ・マッシュルームが登場します。

 今日の「ウインナーときのこの和風スパゲッティ」には、しめじとしいたけが使われていました。

1年 ・・・秋さがし・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝晩は気温が下がり、

とても冷え込むようになりました。


 季節のうつろいを感じに、

1年生が秋さがしに出かけました。


 とても良いお天気の下、

中央公園でたくさんの

秋を見つけることができました。


 赤や黄色に色が変わった木の葉や、

どんぐりなど、見つけた「秋」を

大事に持って帰ることができましたよ。


 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/9 イングリッシュタイム 音楽鑑賞会 PTA実行委員会・役員会
11/10 ごみ0の日 委員会活動 PTAベルマーク 食に関する指導2−2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/11
11/12 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/13 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・地域防災訓練
11/14 姿勢体操強調週間(〜18日)
11/15 C-NET