土曜参観・懇談会、PTA決算予算総会 ありがとうございました。

4月23日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

黒糖パン
煮込みハンバーグ
野菜スープ
ミニフィッシュ
牛乳

でした。


『ハンバーグ』
 ハンバーグの由来には、諸説があります。
 そのうちの一つが、ハンブルク風ステーキというドイツのハンブルクの料理(牛ひき肉に、たまねぎ、パン粉、塩、こしょう、卵、ナツメグ等を加えて平たい楕円形にし、ステーキにしたもの)です。

 ハンブルグの港湾で働く人たちが、安価な固い肉をひき肉にして、軟らかく口あたりよくするために、たまねぎやパン粉等を加え、形を整えて焼いて食べていたのが始まりといわれています。
 1850年代にドイツ系移民がアメリカ合衆国に伝え、アメリカの代表的な料理にもなり、世界に広まりました。

4月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

ごはん
マーボーどうふ
きゅうりの中華あえ
ツナとチンゲンサイのいためもの
牛乳

でした。


『マーボーどうふ』
 マーボーどうふは、中国の四川料理の代表的な一品で、唐辛子みそを使うのが特徴です。
 中国では麻辣(マーラー)豆腐と呼ばれることもあります。この「麻」は山椒のしびれるような辛さを、「辣」はとうがらしの辛さを表わしています。

 給食のマーボーどうふは、赤みそやしょうゆなどで味付けし、トウバンジャンで辛みを付けています。

4月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

黒糖パン
じゃがいものミートグラタン
レタスのスープ
みかんの缶づめ
牛乳

でした。


『グラタン(米粉)』
 グラタンは、フランス南部のドーフィネ地方が発祥の料理といわれています。
 グラタンという名前は、フランス語の「グラティネ(焦げた皮をはらせる)」や「焼き色を付ける」等から名付けられた料理です。

 今日の給食には、小麦粉の代わりに上新粉でとろみを付け、パン粉(米粉)を使用した、「じゃがいものミートグラタン」が登場しました。

全国学力学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日1・2時間目

6年生を対象に

全国学力学習状況調査が行われました。


 みんな真剣に

集中して取り組むことができました。


 さすがは茨田東の6年生です!!

よく頑張りましたね。


学級代表挨拶

清々しい青空のもと、令和6年度初めての全校朝会を運動場で行いました。

全校朝会では4年生、5年生、6年生の学級代表があいさつをしました。学級代表は児童会活動「すきやねん茨田東」や「運動会」、秋の遠足「全校オリエンテーリング」など学校生活の色々なところで活躍して、よりよい茨田東小学校をつくってくれます。

また、今週は「あいさつ週間」です。学級代表たちは堂々とした態度であいさつしていて、元気いい声ですすんであいさつをしてくれています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/24 家庭訪問(児童13:30下校) 聴力検査1,2年 すくすくウォッチ
4/25 家庭訪問(児童13:30下校) 聴力検査3,4年 すくすく質問紙タブレット5,6年
4/26 学テ質問タブレット6年 1・2年交流会
4/27
4/28
4/29
4/30 C-NET ごみ0の日 SC