運動会 全体練習

 運動会がいよいよ近づいてきました。今日は初めて全体練習をしました。開会式や応援合戦の練習をしました。赤組・白組どちらも大きな声で応援団がみんなを盛り上げていました。今年は4年ぶりに1年生から6年生がそろっての運動会となります。当日がとても楽しみになりました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行保護者説明会

 修学旅行保護者説明会を行いました。共通理解を図ることのできる貴重な時間となりました。たくさんのご来校ありがとうございました。6年生にとって1か月後の大きな楽しみだと思います。大きな楽しみの前に、運動会に向けて頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミストコーナー

 運動会に向けて、暑さに負けず、子ども達は元気にがんばっています。暑さ対策に、管理作業員さんが、『ミストコーナー』を設営してくれました。子ども達は、「気持ちいいー!」と言って、とても喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 NHKホールに社会見学に行きました。
 「精霊の守り人」を鑑賞しました。初めてのミュージカルに子ども達はとても感動し、喜ぶ姿が見られました。外でお弁当を食べて学校に帰ってきました。とてもいい体験ができました。

精霊の守り人

4年生は、森ノ宮のNHK大阪ホールでニッセイ名作シリーズ 音楽劇「精霊の守り人」を鑑賞しました。音楽に合わせて、楽しそうに手拍子を打っていました。
法円坂建物群の横でおにぎりを食べて、これから学校に戻ります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
高学年6時間授業日
3/15 卒業式準備
下校14:30 (5年生のみ下校15:15)
3/18 卒業式