10月25日(金)の給食

画像1 画像1
【ごはん、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、牛乳】

 みそカツは、1人2切れずつです!からめるタレは、八丁みそと赤みそを合わせることで、まろやかに仕上げています。
 
 みそカツは、愛知県名古屋の料理です!1967年、今から52年前に誕生したといわれています。
 今日は、愛知県出身の先生がいらっしゃったので、名古屋弁を教えていただきました!名古屋弁クイズもしましたよ♪
 それでは、今日はそのクイズから問題です。
「今日は、けったで来たよー」一体、何で来たのでしょうか?
 1 車 2自転車 3下駄
 正解は…2 自転車でした!!給食終わりに、今日の給食は、「でら(めっちゃ)美味しかったよー」と名古屋弁で、教えてくれる子もいましたよ!

10月24日(木)の給食

画像1 画像1
【タコライス、もずくと白ねぎのスープ、キャベツときゅうりのサラダ、牛乳】

 タコライスは、牛ひき肉、豚ひき肉、たまねぎをカレー粉、トマトピューレ、ケチャップ、ウスターソースなどで味つけし、青みにグリンピースを加え、ご飯の上にかけて食べます。
 「今日は、タコライスだよー!」というと、こども達は、「え!たこが入ってるの?」と驚いていましたが、実は、タコライスのタコは、タコスのタコからきています!!スペイン語で、タコ=軽食という意味もあるそうです。
 
 それでは問題です!タコライスは、どの国で生まれた料理でしょうか?
 1 ブラジル 2 メキシコ 3 日本
 正解は…
 3 日本でした!!1984年、今から35年前、沖縄の金武町で誕生した日本生まれの料理です!!タコスの具材をご飯の上にかけて食べるのっで、タコライスです!

10月23日(水)の給食

画像1 画像1
【はくさいのクリーム煮、あつあげのごまじょうゆかけ、豚肉とさんどまめのオイスターソースいため、食パン、ブルーベリージャム】

 豚肉とさんどまめのオイスターいためは、豚肉、さんどまめを油でいため、こいくちしょうゆ、オイスーターソースで味つけします。

 今日は、給食室の展示食ブースをハロウィン仕様にしてみました☆
 それでは今日の問題です!オイスターソースは、中国広東省の李錦裳さんという方が作られたんですが、どうやって誕生したでしょうか?
 1 港を歩いていた時に、かきを採っていた漁師さんからヒントを得た
 2 カキスープ煮ていて、火を消し忘れひと晩おいてしまったスープからヒントを得た
 3 カキを食べていて間違ってウスターソースをかけてしまったことからヒントを得た
 正解は…
 2 2 カキスープ煮ていて、火を消し忘れひと晩おいてしまったスープからヒントを得たでした!!このオイスターソースの誕生により、李錦記という食品会社ができたそうです!!

10月21日(月)の給食

画像1 画像1
【ハヤシライス【米粉】、キャベツのひじきドレッシング、さくらんぼ(缶)、牛乳】

 ハヤシライスは、小麦粉の代わりに上新粉を使用しています。牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、セロリを使い、水溶き上新粉を加えとろみをつけた後、調味液で味つけして煮込みます。
 さくらんぼは、着色料をしようしていないものです。
 それでは、今日の問題です。ハヤシライスのハヤシとは、どういう意味でしょうか?
 1 丸善という会社のはやしさんがつくったから
 2 洋食屋のコックはやしさんがまかない飯でつくったから
 3 ハッシュドビーフウィズライスが縮まって、ハッシライス→ハイスライス→ハヤシライスになったから
 正解は……
 全部、正解です!ハヤシライスの由来は、いろいろあり、この3つが有力だといわれています。

10月18日(金)の給食

画像1 画像1
【タンタンめん、れんこんのオイスター焼き、みかん、牛乳】

 タンタンめんは、とんこつスープを使用し、チンゲンサイ、もやし、にんじんを使った汁めんに、ひき肉、白ねぎ、にんにくを使って、テンメンジャンや赤みそなどで味つけした肉みそを、配食時にのせて食べます。

 それでは、今日の問題です!坦担麺は、なぜ、担担というのでしょうか?
 1 調理は、2人で担当しないと作れないから
 2 パンダの担担が来日した時、人気の麺だったから
 3 担いで売っていた麺だから
 正解は……
 3 担いで売っていた麺だからでした!!坦担麺は、中国四川省で誕生しました麺です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31