ハッピーバレンタイン♪

画像1 画像1
【ごはん、関東煮、もやしにんんじんの甘酢あえ、白花豆の煮もの、牛乳】
 [関東煮]この献立は、【うずら卵】の個別対応食です。
 [もやしとにんじんの甘酢あえ]焼き物機で蒸したもやしと、にんじんに、砂糖、塩、米酢、こいくちしょうゆを合わせたタレをかけます。
 [白花豆の煮もの]釜で煮ます。食物繊維たっぷりです!!

 今日は、2月14日バレンタインデー♪ということで、もやしとにんじんの甘酢あえに、ハートのラッキーにんじんが入っていました!!2日間連続のラッキーに児童も大喜びでした!調理員さんのご厚意に感謝です!写真をパシャリと撮ったら、あれ?ちくわもハートになってる!!可愛い偶然に心ほっこりとなりました笑。
 
 それでは、今日の問題です!!白花豆の日本一の生産量は日本のどこでしょうか?
1 長野県 2 北海道 3 大阪
 正解は……、2 北海道でした!!白い大きな花が咲くことから、白花豆というそうです!明日は、土曜授業です!

2月12日(水)の給食

画像1 画像1
【ごはん、鶏肉のゆず塩焼き、さつまいものみそ汁、こまつなの煮びたし、牛乳】

 [鶏肉のゆず塩焼き]鶏肉に塩、ゆず果汁で下味をつけ、たまねぎを混ぜあわせて、焼き物機で焼きます。
 [さつまいものみそ汁]さつまいも、うすあげ、にんじん、もやし、青みに青ねぎを使用しています。
 [こまつなの煮びたし]旬のこまつなと旨みを加えるために、豚肉を合わせた煮びたしです。
 
 今日は、6年生代表2人が、卒業遠足で行ったキッザニアについて、どういうところなのか、よかった所、面白かったことなどを放送で紹介してくれました!!とてもかっこよかったです!!それでは、今日の問題です。
 今日の小松菜や水菜、かぶなどが若くて小さい時、別名なんというでしょうか?鳥の名前が入っています。
 1 ひよどり菜 2 ほととぎす菜 3 うぐいす菜
 正解は……3 うぐいす菜でした!!うぐいすが鳴く頃にできること、よく似た色をしていることから、別名そう呼ばれています!

2月10日(月)の給食

画像1 画像1
【ごはん、あかうおのしょうゆだれかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、牛乳】
 [高野どうふのいり煮]不足しがちな鉄を多く含む高野どうふの粉末を使用しています。豚ひき肉を加えて旨みを出し、にんじん、グリンピースを加えることで彩りをよくしています。ごはんによく合う献立です。
 今日は、昨日が満月だったので、満月のお話しとおはし名人になろうをして、クイズをしました!
 それでは、今日の問題です!高野どうふは、なぜ、高野というのでしょうか?
 1 つくった人の名前 2 たくさんつくられた土地の名前 3 高い場所でしか作れないから
 正解は……、2 たくさんつくられた土地の名前でした!!高野山の僧侶がつくったといわれています!高野山でつくられた豆腐だから、高野豆腐です!!

2月7日(金)の給食

画像1 画像1
【押麦のグラタン、スープ、いよかん、レーズンパン、牛乳】
 [押麦のグラタン]鶏肉、食物繊維が多く含まれる押麦を使用したホワイトソースのグラタンです!
 [スープ]豚肉、キャベツ、だいこん、にんじん、青みにパセリを使用した野菜の旨みを味わうことのできるスープです。
 [いよかん]1/4切れつきます。
 
 今日は、6年生が卒業遠足でした!!
 それでは、今日の問題です!いよかんは、なぜ、いよかんという名前でしょうか?
 1 いよという国でつくられたから
 2 いよという方が見つけたから
 3 いい予感、つまりおいしい予感がするみかんだから
 正解は……1 いよという国でつくられたからでした!!いよかんは、もともとは、山口県の萩市でみつけられました。それが明治以降、愛媛県(伊予の国)に伝わって、栽培がさかんになり、「伊予柑(いよかん)」と呼ばれるようになりました!

2月6日(木)の給食

画像1 画像1
【鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きれんこん、牛乳】
 [鶏ごぼうご飯]しょうが汁で下味をつけた鶏ひき肉、つきこんにゃく、ごぼう、にんじん、グリンピースを使用した混ぜご飯です。
 [みそ汁]豚肉、うすあげ、はくさい、白ねぎを使用しています。
 [焼きれんこん]塩と綿実油で下味をつけた冬野菜のれんこんを焼き物機で焼きます。

 2月6日は、2(ふ)6(ろ)の日です。今日は、ゆっくりお風呂に入って、体の芯まであたためましょうね。
 それでは、今日の問題です!つきこんにゃくのつきとは、どういう意味でしょうか?
 1 お月さまのつき 2 突くのつき 3 ツキ(運)のつき
 正解は……、2 突くのつき でした!!板状のこんにゃくを、こんにゃく突きという機器で細くしたこんにゃくだから、つきこんにゃくでした!!明日は、6年生が卒業遠足です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29