「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。4月30日から5月8日までは家庭訪問(希望制)期間です。全学年5時間目終了後、下校します。
TOP

防犯ブザーをいただきました

「阿倍野区安全なまちづくり推進協議会 子ども見守り部会」より、阿倍野区の全市立小学校2年生〜6年生に防犯ベルの贈呈がありました。(1年生には昨年の4月の入学式で配付しております)
今朝の朝会で、阿倍野区の羽東区長より贈呈していただきました。学校では、登下校の時や外出の時には身に付けることを指導しています。ご家庭でも、防犯についてお話をしていただきますようお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

幼稚園、保育所との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
聖愛幼稚園、望みの門保育園の子どもたち(4月から1年生です)
を招待して、本校の1年生が交流会を行いました。
国語の教科書を見せて「こんな勉強をするよ」と教えてあげたり
音読を披露したりと、学校の雰囲気を伝えようと一生懸命でした。
後半は「ぴょんぴょんがえる」でゲームをして盛り上がりました。
四月から、小学校で会えるね!

なわとび教室

画像1 画像1
画像2 画像2
2月24日に3年生と2年生で、なわとび教室を行いました。
縄跳び名人の山本先生をお招きして、「なわとびのコツ」を
伝授していただきました。
二重跳びが初めてできた子は「やったあ」と歓声を上げていました。
28日には、1年生対象に行います。

お話会

2月5日にお話会が開催されました。
阿倍野図書館の方と、ボランティアグループのみなさんによる読み聞かせです。
詩や絵本、昔話など各学年に応じたプログラムで読み聞かせをしていただきました。
みんな物語の世界に引き込まれたひとときでした。
画像1 画像1

3年 ふれあい学習

2月4日に3年生と地域の人とのふれあい学習を行いました。
社会科で昔の道具や生活について学んでいます。
じっさいに、「蚊帳」を体験したり、そろばんなど昔の道具にふれてみたりしました。
地域の人に、使い方や遊び方などを教えていただき、
とても楽しい学習になりました。
ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 朝会 放課後チャレンジ
3/5 代表委員会 わくわく
3/6 集会 安全の日 委員会
3/7 卒業を祝う会