◆GWの連休中は、規則正しい生活を心がけましょう。◆7日(火)1年心臓検診◆8日(水)3年社会見学◆9日(木)火災避難訓練◆10日(金)5年遠足

7/22 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 
5年2組は、「紙のオブジェを作ろう」というテーマで、作品作りに取り組んでしました。
自分なりのテーマを決めて、「くるくる」だったり、「海の様子」だったり、ステキな作品ができあがりそうです。

5年4組は、家庭科で、ソーイングに取り組んでいました。
初めての家庭科はきっと、ワクワクですが、思い通りにできないことも多いと思います。
みんな頑張っていました。

【5年生】 算数「小数のわり算」

画像1 画像1
画像2 画像2
 小数のわり算の学習をしています。商の小数点の位置に気を付けながら、答えを求めました。ノートにどのようにして考えたのか、考え方をまとめることができました。

【3年生】 英語「数の数え方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1から20までの数え方を学習しました。
じゃんけんゲームでは、ペアの友だちと英語を使いながら楽しくコミュニケーションを取ることができました。

今日の給食 7月21日(火)

画像1 画像1
 7月21日(火)のこんだては、「きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳」です。
 こどもの日のこんだてとして登場する予定だったちまきですが、休校で実施できなかったため、今日の登場になりました。
 米粉などで作ったもちを笹の葉でくるみ、いぐさで巻いています。ひとつひとつ手作業で巻かれています。冷凍の状態で学校へ届けられ、給食室でもう一度蒸し直します。
 こどもたちが元気に成長するように、という願いが込められています。
画像2 画像2

国語科 世界でいちばんやかましい音

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生では、ベンジャミン=エルキンの物語文教材「世界でいちばんやかましい音」を通して、物語の山場を味わう学習に取り組んでいます。
物語のよさが詰まっている部分を選び、自分なりに音読で表現し、一人ひとりの声を味わうあたたかい時間でした♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/6 朝読テレビ放送(3・4年)
8/7 終業式(5限、給食あり)
8/10 山の日

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習