◆視力検査(22日〜随時)◆ポスティング日(4/30〜5/2)◆GWの連休中は、規則正しい生活を心がけましょう。

10/26 3時間目の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 
3時間目、2年生は、音楽の学習をしていました。拍にあわせて歌ったり演奏したりしていました。前に出て歌う人に合わせて、手拍子していました。

算数の学習をしているクラスもありました。

1年生は外で体育をしていました。玉入れの玉を使って、高く遠くに投げる練習をしていました。


授業のようす(1−2 体育)  10/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(月)3時間目、1年2組はマット運動に取り組んでいます。
「せとうりつ」に挑戦!
背中をまっすぐに伸ばすのは、筋力とバランス感覚が必要です。
この動きを身につけると、大きな前転につなげることができます。
がんばって練習しましょう。

ハロウィンの掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
ハロウィンは、ヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りだそうです。
現在は、10月31日がハロウィンとして定着しています。
ハロウィンの合い言葉
「トリック・オア・トリート」
「ハッピーハロウィン!」

10/26 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 
10月26日全校朝会の様子です。

○校長先生のお話
 みなさん、あいさつはきちんとできていますか。登下校時に門のところに立っていると、元気よくあいさつしてくれる人が多いです。でも、挨拶できていない人もいます。心からのあいさつができていますか。先週、遠足に行ったとき駅員さんに「おはようございます」「ありがとうございます」と自然に挨拶をしている児童がいました。とてもうれしく思いました。また、中学校で勤務しているときに部活動で怒られるから大きな声であいさつをする部員がいました。怒られるからあいさつをする、というのは間違っていると思います。いつでも、どこでも、だれとでも、心のこもったあいさつができるようになってほしいです。「おはようございます」「さようなら」だけではありません。「いただきます」「ごちそうさまでした」「こんにちは」「ありがとうございます」「ごめんなさい」など、普段の生活の中で、心のこもったあいさつができると、気持ちよく過ごすことができます。

○担当の先生からのお話
 今月の目標は「外で元気よく遊ぼう」です。みんな元気よく遊ぶことができています。学校のルールを守って、楽しく遊ぶようにしましょう。

○集会委員会からの連絡
 今週の集会は、1年生と6年生の集会です。自己紹介とゲームをします。楽しみにしていてください。

 今日から、個人懇談会が始まります。10月はあと一週間で終わります。子どもたちがそれぞれの目標をもって過ごせるよう、力を合わせて頑張ります。ご家庭でも、温かいお声掛けをお願いします。

【3年生】 社会「買い物調べ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3週間ほど各自で取り組んできた、買い物調べの結果をまとめました。
子ども達はたくさんの記録から、どんな店でどんな物をよく買っているのか、なぜその店で買っているのか、いろいろなことに気付くことができました。
ご協力ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 5年遠足(13日に延期)
11/3 文化の日
11/4 委員会活動
11/5 就学時健康診断
11/7 土曜授業

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ