◆朝晩と日中の寒暖差が大きい季節です。早めの就寝を心がけて健康に過ごしましょう。◆21日(火)2年遠足(長居公園)、5年出前授業◆23日(水)代表委員会◆24日(金)4年遠足(大仙校園)◆各検診を適宜実施中

授業のようす(4−3 体育)  5/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備運動のラジオ体操の様子です。 
全校朝会での校長先生のワンポイントレッスンは、ちゃんと理解して実践できているでしょうか。いつも意識しながら体操することで、必ず身体は変化します。頑張ろう!

全校朝会の様子 5/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○校長先生のお話、昨日は30度を超える真夏日になり、熱中症が心配な季節となりました。今日は、熱中症とマスクについてのお話です。登下校時で人と会話しない場合はマスクは必要ない、体育授業の際にもマスクは必要ない、休み時間でも運動場で人との距離があればマスクの必要はない、という通知が出されました。マスクを外せるときには外して、熱中症対策を優先するようにしましょう。詳しくは、お手紙を読んでください。
アガパンサスのつぼみが何本か折れていました。とても残念です。校内にはお花がたくさん咲いていますが、大切にしてください。
 ラジオ体操のワンポイント練習は、「体を横に曲げる運動」と「体を前後に曲げる運動場」です。運動委員会の児童も見本となっています。

○ユネスコ委員会からは、6月の生活目標「安全に生活しよう」についてのお知らせがありました。

○環境委員会からは、掃除道具の整理をすることや掃除のチェックがあることのお知らせがありました。

○担当の先生から、先週のあいさつ週間についての振り返りのお話がありました。
「お・か・の・こ」がよくできていたと、たくさんほめてくださいました。

○司会の先生から、遊び方についてのお話がありました。
 給食室とフェンスの間は通ってはいけないところです。運動場での遊び方について気をつけましょう。

授業のようす(3−3 体育)  5/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、倒立の練習です。
壁を使って練習していましたが、校長先生から補助付き倒立の練習方法を教えてもらって3人組で取り組んでいます。
補助者が両サイドか太ももをもって、そっと腰を持ち上げて肩の上にのせてあげるようにすると上手に倒立ができます。目線は、手と手の間をしっかり見ましょう。 

【1年生】自然観察学習園  5/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょうど、田んぼに水を入れています。5年生が田植えをするための準備で、今日、代掻きをするそうです。1年生が、不思議そうに見ています。 
自然がいっぱい、いろいろな生き物を見つけてスケッチしています。

【2年生】 学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂のピアノで自分が練習している曲を披露したり、学習係が漢字の筆順復習クイズを出したり、遊び係がフルーツバスケットを提案したり、今週もみんなで楽しく学習したり遊んだりすることができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 委員会活動
歯科検診(3年)
6/3 林間学習保護者説明会(16:00〜講堂)
歯科検診(4年)
SC(スクールカウンセラー)来校日
6/6 5年生田植え
リーバー運用開始
6/7 修学旅行(広島方面)

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室