◆朝晩と日中の寒暖差が大きい季節です。早めの就寝を心がけて健康に過ごしましょう。◆21日(火)2年遠足(長居公園)、5年出前授業◆23日(水)代表委員会◆24日(金)4年遠足(大仙校園)◆各検診を適宜実施中

正門の梅を収穫しました!  5/31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨に入り、雨が続く予報なので、午後からの晴れ間に梅の実を収穫しました。校長先生と管理作業員さんが収穫しているところに、下校する女子児童がお手伝いしてくれました。せっかくなので、収穫した梅の実と記念撮影をしました。 
さて、この梅の実をどうするか?思案中です。

教職員救命講習会  5/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の保護者救命講習会に引き続き、放課後に教職員の救命講習会を実施しました。
いざというときのために、心肺蘇生とAEDの使い方を研修しました。
事故が起こらないことが一番ですが、万が一の時に、慌てることなく的確な対応が取れるように正しい一次救命処置を身につけることができました。 

梅雨入り 紫陽花がきれいです!  5/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、近畿は梅雨入り宣言がありました。
梅雨の花といえば、あじさい。
校庭の南側には、カシワバアジサイ。正門には、紫色のアジサイとガクアジサイ。

カシワバアジサイは、柏の葉のような形の大きな葉とピラミッド形に咲く花が特徴のアジサイの仲間です。保健室・職員室・校内の教室前に切り花として活けています。

アジサイの色は、土の酸度によって変化します。酸性の土は、青系になるそうです。 

伝達表彰(全国児童才能開発コンテスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
令和4年度第59回全国児童才能開発コンテストの「入賞作品発表集」が届いたので、児童朝会で披露し、授与しました。おめでとうございます! 

5月29日 児童朝会

画像1 画像1
 
5月29日月曜日 児童朝会の様子です。

まず初めに、表彰がありました。

〇校長先生のお話
先週6年生は修学旅行で広島へ行ってきました。
出発する前に、「皆さんが折った折り鶴を広島に届けてきます。」と言っていましたね。
みんなの平和に対する思いを、しっかりと届けることができた素晴らしい修学旅行でした。
平和集会では、晴明丘小学校の皆さんの平和に対する思いを、全世界に届けることができたと思います。行動もキビキビしていて、予定している時間より早く行動することができました。これは、1年生から行っている遠足や集団行動の積み重ねで、集団で行動するときのマナーをしっかり守ることができていたからです。平和についても同じです。皆さんの周りの小さな平和を大切にしていくことが、大きな平和につながります。来年も再来年も平和への思いはつながっていきます。一番近くの「いじめ」をなくし、晴明丘小学校を平和な学校にする取り組みを続けながら、世界の平和を祈る大きな平和につなげてください。

今週は雨の日が続きます。安全に気を付けて過ごしましょう。

〇担当の先生からのお話
みなさん、あいさつはしっかりとできていますか?
あいさつは「おはようございます」や「さようなら」だけではありません。
給食の時には「いただきます」「ごちそうさま」と言いますね。
皆さんが口に入れるものは、生きていた動物や植物です。直接は見えませんが、ありがとうの気持ちを込めて「いただきます」と言うと、きっとあなたの気持ちが伝わります。
給食調理員さんも同じです。あなたの気持ちを伝えるために、「いただきます」と言いましょう。あいさつは、お互いの気持ちをいい気持ちにしてくれます。あなたの気持ちが相手に届くようにあいさつをしましょう。
校長先生のお話にもありましたが、今週は雨の予報が多く出ています。
雨でぬれると廊下はとても滑りやすいです。みんなで雨の日の安全な過ごし方を考えましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 委員会活動(最終)
3/7 みんなでラジオ体操(15:45〜)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室