◆GWの連休中は、規則正しい生活を心がけましょう。◆7日(火)1年心臓検診◆8日(水)3年社会見学◆9日(木)火災避難訓練◆10日(金)5年遠足

【3年】車椅子体験 10/21 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○子どもたちが1番苦労していたところが、段差の乗り越え方です。
体育で使用するマットは、厚さが5cmほどです。日常的に5cmほどの段差を越えることに苦労を感じる事のない子どもたちにとって、車椅子を使ったこの体験は、驚きだったようです。
人を乗せた車椅子の重さを感じたり、乗る人の方が、段差を上がる時に怖さを感じる事に気づいたりするなど、サポートの重要性を体感した様子でした。

【3年】車椅子体験 10/21 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
○続いて、走行体験です。サポートする人は、乗る人が安心できるよう、周りの様子を確かめたり、声かけをしたりしながら車椅子を押しています。障害物を避けるには、内輪差を考えないといけないことが、子どもたちにとっては難しかったようです。

【3年】車椅子体験 10/21 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○総合的な学習の時間での体験学習も3回目を迎えました。今回は、車椅子体験です。
社会福祉協議会の職員の方々とボランティアの方々から車椅子の使い方を学びました。
まずは、2人ペアを組んで、車椅子に乗る人と押す人(サポートする人)に分かれます。挨拶をして、車椅子の使い方を学びます。

中国語弁論大会 10/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/26(土)、大阪府立難波支援学校にて中国語弁論大会が開かれました。本校からは、4年生の2名の子どもたちが参加しました。今日までに、発表内容を何度も繰り返し練習してきました。その成果を発揮して、堂々とした姿勢でハキハキと発表することができました。会場から大きな拍手をもらったことで、とても満足した表情を見せてくれた子どもたちでした!

授業の様子(3−3 体育科)  10/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(木)6時間目、3年3組の体育です。
準備運動は、音楽に合わせてなわとびジャンプ体操、引き続き、ラジオ体操第1です。校長先生に見ていただいて、アドバイスをしていただきました。もっと自分の体と対話しながら、大きな動きをすること。滑らかな動きになるようにもっとリラックスすること。
マット運動では、前転・後転の練習です。
体操競技が専門の校長先生に練習の方法を伝授してもらいました。ゆりかごから背倒立、スピードをつけられる前転を練習します。後転もスピードをつけるポイントを教えてもらって繰り返し練習します。繰り返し練習することで、とてもスムーズな前転・後転になってきています。
みんな楽しそうに取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 委員会・代表委員会
11/7 6年社会見学
5年音楽体感プログラム(午前)
11/8 4年出前授業
3年生遠足予備日

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針