◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

ひまわり学級との交流会(2年生)  10/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月15日(火)2時間目、多目的室において「ひまわり交流会」を行いました。
ひまわり学級への理解を深めるとともに、友だちと仲良くかかわりあえることが大切です。大勢の人前で、自己紹介ができることは、ひまわり学級の子どもたちにとって自信につながります。それぞれの個性が伝わることで、気持ちが通じ合います。
そのあと、「じゃんけんゲーム」「もうじゅうがりゲーム」を一緒に体験することで、学年を超えての交流が図られ、子どもたちも笑顔いっぱいの楽しい時間になりました。

秋の遠足(2年生) 海遊館へ出発!  10/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(水)、わくわく集会をやっている時間に、元気よく出発しました。
さわやかな天気で、遠足日和です。

授業の様子(2−2 生きものさがし)  10/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(木)3時間目、2年2組は自然観察園にやってきました。
「生きものさがし」の授業です。
学校の敷地内に自然がそのまま残っている環境があるのが素敵です。
何種類の生きものを見つけられるでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 元日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

児童会

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業