◆GWの連休中は、規則正しい生活を心がけましょう。◆7日(火)1年心臓検診◆8日(水)3年社会見学◆9日(木)火災避難訓練◆10日(金)5年遠足

【3年生】 掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は校内清掃週間でした。
掃除の開始時刻を守る、担当場所を離れない、不要な私語はしない等、6つのチェック項目を意識して取り組みます。
集中して掃除をすることで、教室も廊下もいつもよりさらにきれいになりました。

【3年生】 体育「キックベースボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中にチームの再編成の話し合いを行い、新たに作戦を立て、6時間目に試合に取り組みました。
前回の試合はたくさん点が入り、うまく守ることができなかったため、今日の課題はその点になりました。
今回は話し合いが功を奏し、相手チームが塁に出ることをうまく抑えることができました。
チーム編成の話し合い中は、「あのチームだけ強すぎると思う。」という意見もありましたが、実際試合をすると、どこもいい勝負でした。
「このチームでまた作戦を立てて強くなりたい。」という感想も聞くことができ、子ども達の成長を感じました。


授業のようす(3−2 理科)  11/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(木)4時間目、3年2組の校内研究授業(OJT研修)を兼ねた理科の授業の様子です。
単元目:「じしゃくのふしぎ」
本時は、じしゃくにつくものには、どんなものがあるのだろうか。
予想を立てたあと、各自が用意した様々なものと磁石を合わせて実験します。
折り紙、アルミホイル、スチール缶、はさみ、ゼムクリップ、1円玉、十円玉、ゴム、おはし、おはじき、ペットボトル・・・etc 先生から各班に渡された切符は、少し面白い結果が報告されました。
結果をプリントに記入していきます。
なぜ、どうして、疑問を持つことはとても大切です。

【3年生】 理科「光の性質」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前の実験で、日光を集めるとあたたかくなることが分かり、その時の実験では黒い紙を使いました。
黒い紙ではすぐに煙が出たので、「他の色ではどんな結果になるか調べたい。」と、自分たちで学習課題を設定して実験計画を立てました。
各班が実験結果を正確に出すため、紙の厚さや大きさ、集める光の大きさなど、紙の色以外の条件をそろえることにも気をつけました。
すぐに反応があった色、20分経っても何の変化もなかった色と、様々でした。
結果はぜひ、お子様に聞いてみてください。

【図書】 わたしのおすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書週間中、おすすめの本を葉形のカードに書いて木に飾る取り組みを行っています。
本を読んだ子どもたちが図書室でカードを書いており、寒そうな木の枝に、葉が少しずつ増えていっています。
2週間後の木と子どもたちの変化が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 体力向上支援事業(5年)
11/26 6年社会見学

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

保健

児童会

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ