◆視力検査(22日〜随時)◆給食参観、学習参観、懇談会(26日)

国際障害者デー

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、12月3日は、1992年に国連で採択された、国際障害者デーです。

障害についての理解や考えを正しく深め、障害の有無に関わらず、1人1人が参加し、みんなが気持ちいい社会づくりについて考える日です。

国連が設定した今年のテーマは「みんなで築く利用しやすい持続可能な世界を目指して」です。

あいさつ運動  12/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日(木)、朝のあいさつ運動のようすです。
ずらりと並んだ子どもたち、元気な挨拶が響き渡ります。
「おはようございます!」

【図書委員会】 読書週間ふり返り

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会で、読書週間のふり返りを行いました。
本を読む児童はたくさん読みますが、読まない児童は全く読まないというように大きな差があることが課題に上がりました。
引き続き、おすすめの本紹介をしていくことや、図書室で読みたい本のアンケートをとるなど、読書に興味を持ってもらうためにいろいろな案を考えることができました。

あいさつ週間3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、12月2日(水)、あいさつ週間も3日目をむかえました。

今日はユネスコ委員会の5年生が正門と酉門に立って、爽やかな朝のあいさつをしています。

【子どもたちの声】
・みんなが気持ちよくなるような声を意識した。
・朝のあいさつだけでなく、「ありがとう」や「お願いします」もきちんと言うようにしている。

4年生は、自分にできることを考え、自主的に門に立ち、あいさつをしていました!

あいさつ週間1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今週はあいさつ週間です。

ユネスコ委員会の子どもたちが朝早くから門に立ち、元気な声とお辞儀であいさつをしています。
それに応えようと、いつもより大きな声であいさつをしている子どもたち。

あいさつから気持ちのよい学校をつくっていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/4 3年社会見学(阿倍野消防署)
12/5 土曜授業(中止)
6年音楽発表会(延期)
12/8 給食運営委員会
12/9 クラブ活動

運営に関する計画

お知らせ

食育

保健

児童会

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ