◆朝晩と日中の寒暖差が大きい季節です。早めの就寝を心がけて健康に過ごしましょう。◆21日(火)2年遠足(長居公園)、5年出前授業◆23日(水)代表委員会◆24日(金)4年遠足(大仙校園)◆各検診を適宜実施中

【3年生】 算数「球の直径の測り方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語辞典を使って、ボールの直径を測ります。
ボールを借りるために、各班でいろいろなクラスにお願いに行きました。
終わった後はすぐに返しに行き、お礼をお伝えできたようです。
学習に必要なものを自分たちで考え、準備しようと行動する姿はとても頼もしかったです。

【3年生】 理科「光の性質」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、外で理科の実験をしました。
鏡3枚を使って日光を集めると、鏡1枚の時と比べて温度計の温度はどんどん上がり、40度近くになった班もありました。
子どもたちは、「今なら太陽が出ているから実験に出るチャンス!」「あの辺りの壁を使ったら影があるから実験ができる!」と、自分たちで考えて行動することができました。

【3年生】 係の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽係がオルガンで演奏をしている様子です。
クラスで、弾いてほしい曲のアンケートを事前に取り、人気のあった曲を披露しました。
他の係も、日常的に工夫しながら係活動に取り組んでいます。

【3年生】 理科「光の性質」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡ではね返した日光は、どのように進むかを確かめました。
日光の進み方の性質を理解し、鏡で日光をおくるリレーに挑戦している班もありました。

【3年生】 大阪「都」って?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども新聞に都構想の住民投票についての記事があり、朝の話題に上がりました。
「阿倍野区がなくなるのがいや。」という理由だけでなく、「〇〇という理由で賛成。」「〇〇代が上がるらしいから反対。」など、それぞれが自分の意見を持っていることと、自分とは違う意見にもしっかりと耳を傾けられることに感心しました。
いろいろなことに興味の幅を広げ、正しい多くの知識と情報をもとに、自分の意見を持てるようになっていってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 終業式(5時間授業給食あり)
12/28 学校閉庁日

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

児童会

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ