◆朝晩と日中の寒暖差が大きい季節です。早めの就寝を心がけて健康に過ごしましょう。◆21日(火)2年遠足(長居公園)、5年出前授業◆23日(水)代表委員会◆24日(金)4年遠足(大仙校園)◆各検診を適宜実施中

校内研究授業(1−2 国語科)  3/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日(木)4時間目、1年2組で国語科の校内研究授業を行いました。
単元名:「スイミーの好きなところを見つけて、音読で伝えよう」
物語の中の登場人物がどんな経験をし、どんな気持ちでいるのか、自分の体験や知識と結びつけながら、想像を広げ、自分なりの思いを持てるようにします。
子どもたちは活発に手をあげ、先生の発問にどんどん答えていきます。黒板に貼ってある挿絵からイメージを膨らませ、「スイミー」の気持ちをワークシートへ書き込みます。
物語に引き込まれて、とても楽しそうです。

卒業をお祝いする会に向けて

画像1 画像1
 卒業をお祝いする気持ちを込めて、呼びかけと合唱のビデオ撮影を行いました。大阪ならではのノリとツッコミのセリフもあり、みんなで楽しく撮影を終えることができました。

2年生体育☆なわとびチャレンジ

画像1 画像1
3/1(月)、3クラスそろって体育をしました。ポップコーンの曲に合わせてとんだ後、両足とびやけんけんとびなど様々なとび方を練習しました。前ふりとびや横ふりとびの練習では、なかなか思うようにとべずに苦戦する様子も見られましたが、一生懸命練習し、どんどん上達していく姿が見られます。

校内研究授業(2−2 道徳)  2/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(金)3時間目、2年2組で道徳科の校内研究授業を行いました。
教育センターの教育指導員さんには、リモートで授業を参観していただいています。
「森のゆうびんやさん」を使って、仕事をする中で感じるやりがいやうれしさを通して、働くことのよさに気づき、みんなのために働こうとする心情を育てます。
とても寒い雪の日に坂道を登って郵便を届ける「くまさん」になって、どんな気持ちだったのか。こりすさんからの手紙を読んだ「くまさん」は・・・
子どもたちは、どんどん手をあげて発表しています。心が温かくなる授業です。

授業のようす(2年生 体育)  2/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(金)4時間目、2年生1組と3組は運動場でサッカー。2組は芝生広場でフラフープをしています。
昨日までの寒さが少し緩んで、暖かくなってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 給食運営委員会
6年卒業遠足(ひらかたパーク)
3/12 中学校卒業式
卒業お祝い集会(2限)
6年生音楽発表会(14時開演-講堂)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ