◆視力検査(22日〜随時)◆給食参観、学習参観、懇談会(26日)

今日の給食 3月2日(木)

 3月2日(木)は卒業祝いこんだてです。
 「フライドチキン、カレーシチュー〔米粉〕、キャベツとコーンのサラダ、フルーツゼリー、黒糖パン、牛乳」です。
 フライドチキンは、鶏肉に白ワイン、オールスパイス等で下味をつけた、洋風のからあげです。オールスパイスはフトモモ科の植物の実を利用したスパイスで、それ一つでシナモン、クローブ、ナツメグをミックスしたような深みのある香りをもつことから名づけられました。肉料理のほか、焼き菓子などにも使われます。
 カレーシチューは米粉のカレールウの素を使用しているので、小麦アレルギーの児童も食べることができます。
 フルーツゼリーは、今日はぶどうゼリーと和なし(缶)を合わせています。
画像1 画像1

今日の給食 3月1日(水)

画像1 画像1
 3月1日(水)のこんだては「肉じゃが、はくさいのゆず風味、とら豆の煮もの、ごはん、牛乳」です。
 とら豆はいんげん豆の仲間です。半分が白く、もう半分が薄茶色に茶色の斑点が入り、とらのような模様になっています。柔らかくて煮えやすく、ねばりがあっておいしいことから「煮豆の王様」とも呼ばれます。

 明日は卒業祝い献立です。デザートがついていつもより1品多くなります。お楽しみに。

画像2 画像2

今日の給食 2月28日(火)

 2月28日(火)のこんだては「たらフライ、すまし汁、こまつなのごまあえ、ごはん、牛乳」です。
 たらは冬が旬の魚です。「鱈」の漢字の由来は、身が雪のように白いから、雪の降るころにとれるから、などと言われています。また、お腹の大きな見た目や、エサをよく食べることから、「たらふく(鱈腹)食べる」という言葉の語源になったと言われています。
 くせのない白身の魚で、鍋料理やムニエル、揚げ物などでよく食べられます。
画像1 画像1

今日の給食 2月27日(月)

 2月27日(月)のこんだては「ポトフ、カレーソテー、焼きプリン、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳」です。
 ポトフは、角切りの牛肩ロースを使用し、じゃがいも、キャベツ、にんじん、ウインナーとともに煮込んでいます。
 焼きプリンは手作りのデザートです。1クラス分ずつバットで作ります。カラメルソースを作ってバットの底に敷き、卵、牛乳、クリーム、砂糖を合わせて入れ、蒸し焼きにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月24日(金)

画像1 画像1
 2月24日(金)のこんだては「すきやき煮、もやしとささみのいためもの、きゅうりのゆず風味、ごはん、牛乳」です。
 すきやき煮は、牛肉、糸こんにゃく、とうふ、はくさい、白ねぎ、まいたけが入っています。
 もやしとささみのいためものはにんじん、もやし、ささみをいため、塩こしょうで味つけしています。

 月曜日は手作りの焼きプリンが登場します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 お薬講座(5年生)
3/3 卒業を祝う会(2.3限)
3/7 給食委員会
3/8 学校協議会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室