◆朝晩と日中の寒暖差が大きい季節です。早めの就寝を心がけて健康に過ごしましょう。◆21日(火)2年遠足(長居公園)、5年出前授業◆23日(水)代表委員会◆24日(金)4年遠足(大仙校園)◆各検診を適宜実施中

朝の登校風景  3/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月16日(木)、素晴らしい青空が広がる良い天気です。
6年生が在校生と登校する、最後の日となりました。6年生の有志が、正門で心のこもった「あいさつ運動」をしてくれていました。「みんな、ありがとう。これからもがんばってね。」という思いをこめて「おはようございます!」
元気なあいさつが響き渡ります。 

卒業式予行  3/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(水)午前10時、本番通りの時程で卒業式予行を行いました。
保護者席には、5年生が着席し、一足早い卒業式への参列です。小学校でお世話になった思いを胸に、6年生を見守り、心から感謝の気持ちで拍手を贈っていました。
緊張感のある儀式的行事、みんなが一つになる心温まる感情が講堂いっぱいに広がりました。卒業式(3月17日)当日は、在校生の参加はありませんが、卒業生には思いが十分届いた予行になりました。

フラワーロードが復活!  3/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬場は日当たりが悪いため、クスノキ広場で育成していたプランター(ビオラ・パンジー)を移動しました。
これから春に向けて、少しづつ日が当たるようになって美しい花を咲かせてくれると思います。 

3月13日 児童朝会(放送)

画像1 画像1
朝方までの激しい雨で運動場が使えなかったので、放送による朝会になりました。

〇校長先生のお話
今日は朝方激しい雨が降りました。6年生にとってはみんなと参加できる最後の朝会でしたが、放送ですることになりました。17日には6年生が晴明丘小学校を卒業していきます。1年生から5年生のみなさんは卒業式に参加はしませんが、「おめでとう」の気持ちが届くようにあと4日間を過ごしてほしいと思います。

今年の3月11日で東日本大震災から12年たちました。今の6年生が生まれた年にあった震災です。とても大きな地震でした。そのころ、校長先生は中学校で卒業式が終わってゆっくりしていました。大阪では不思議な揺れ方をしていました。12年たった今でも復興の途中です。みなさんも、災害について考える日にしてほしいです。
昨日、12日は校長先生のお誕生日でした。64歳になりました。年をとっても健康でいられるのは、毎日欠かさずラジオ体操をしているからです。みなさんも、体の良いことを続けてください。
13日の今日から、マスクは個人の判断でつけてもつけなくてもよいことになりました。4月1日からは学校でのマスクは必要なくなると聞いています。
今は花粉の時期なので、必要がある人はマスクをつけたらいいと思います。マスクをつけていないからと言って何か言われたりするのはおかしなことです。そして、マスクのありなしにかかわらず、手洗いをしっかりすることが大切です。

〇担当の先生からのお話
今月の目標は「身の回りの整理整頓をしよう」です。今の教室に通えるのは、6年生はあと4日、1年から5年の皆さんは、あと8日です。気持ちよく過ごせるように、一人一人が気を付けましょう。

チューリップがすくすくと育っています!  3/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がプランターに植えたチューリップの球根、暖かい日が続きどんどん育ってきています。花壇には、昨年1年生が育てたチューリップの球根を植えていますが、こちらも順調に育っています。新入生を迎える入学式には、カラフルなチューリップの花がいっぱい咲いていることでしょう。とても楽しみです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室