◆朝晩と日中の寒暖差が大きい季節です。早めの就寝を心がけて健康に過ごしましょう。◆29日(水)1年聴力検査◆30日(木)1年内科検診・6年修学旅行前検診◆5・6年耳鼻科検診◆各検診を適宜実施中

【3年生】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では巻き尺を使って、1mを超えている長さを調べました。はじめは長さを測るのが難しい様子でしたが、班で協力して長さを調べることができました。

【3年生 理科】

「チョウを育てよう」という学習で、3年生はモンシロチョウを育てています。

たまごの観察ではその小ささに驚き、幼虫の観察では、動く幼虫に興味深々の様子です。

班で協力して観察が出来ました。

どんどん変化するチョウの成長を楽しみに、3年生みんなで大切に育てていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】遠足18 帰校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の子どもたちは、マナーをしっかりと守って帰って来ることができました。今日は、たくさん活動して疲れています。ゆっくり休んで明日に備えてほしいです。また、思い出話をたくさん聞いてあげてくださいね。

【3年生】遠足17 昭和町駅到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地下鉄昭和町駅に到着しました。さあ、学校までもう一踏ん張りだ!みんな、頑張ろう!
駅員さんにお礼をしました。

【3年生】遠足16 集合と出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わんぱく広場で力一杯遊んだ子どもたちは、すばやく集合し、これから帰路につきます。少しお疲れ模様です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了
みんなでラジオ体操(15:45〜)
3/22 修了式

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室