地域別児童会

 5時間目に今年度最後の地域別児童会がありました。今回も登下校のコースで危険箇所等を校区地図で確認し、話し合いました。1年間の反省と春休みの過ごし方についても話し合いました。また、班長の6年生が卒業するので、来年度の班長・副班長・書記も決めました。卒業しても顔を合わせることが多いと思いますので、これからも仲良くしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会で栄養指導をしています。

 今日は、5年生で朝ごはんの働きと食事内容について考えました。朝ごはんを食べると、元気がでる、集中力が高まる、便が出やすいなど3つのよいことがあります。また、パンと飲み物だけでなく、赤・黄・緑の食べ物がそろった朝ごはんを食べることが大切であることを学習しました。
画像1 画像1

卒業式の練習の前に

 今年度の6年生は、昨年度の卒業式に参加していないので卒業式がどのような感じなのかイメージできていません。そこで本格的に練習がはじまる前に、大体の雰囲気が分かるように昨年度の卒業式のビデオを見ました。入退場・証書授与・別れの言葉などみんな真剣な表情で見ていました。全員起立の場面では一緒に起立をして練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月の掲示「卒業おめでとう」

 3月になって職員室前の掲示がかわりました。4年生が卒業する6年生にメッセージを書いています。「卒業おめでとう」の言葉や、6年生にお世話になったことへの感謝の言葉が書かれています。また、「来年度は副班長になるのでがんばります。」と頼もしいことばもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業祝い献立

 3月4日(木)
 4日の給食は、卒業祝い献立で、「フライドチキン、カレーシチュー(近江牛)、おいわいピクルス、フルーツゼリー、おさつパン、牛乳」でした。
 フライドチキンは鶏肉に料理用ワイン、塩、こしょう、オールスパイスで下味をつけ、でんぷんをまぶしてカラッと揚げました。カレーシチューには、大阪府国産農林水産物学校給食提供事業を活用し、近江牛(おうみうし)を使用しました。近江牛は、神戸・松阪と並ぶ3大和牛の一つで、滋賀県で育てられています。あっさりして柔らかい食感が特徴です。おいわいピクルスは大根と人参を使った紅白のピクルスでした。フルーツゼリーは、新食品のみかんゼリーと和なし(缶詰)を混ぜたデザートでした。
 各クラスの給食当番の児童は、「フライドドチキンや」「近江牛のカレーシチュー」と言いながら嬉しそうにサンプルを見て給食を運んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校下交通安全マップ

学校評価

その他

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション

校長経営戦略予算