クラブ活動 その2

 クラブの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その1

 2学期になってからなかなかクラブ活動の時間がとれませんでした。2学期最初のクラブ活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「長池ソーラン」

 6年生は、団体種目の「長池ソーラン」を練習しています。
 今日は全員が揃いの法被を着て運動場で練習しました。やはり法被を着て踊ると6年生も自然と力が入りますし、迫力があります。
 2年生がスポーツデイ当日は6年生と活動時間帯が違うので、練習時の演技を見せてもらっていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 3択クイズ

 水曜日で児童集会がありました。今日は「長池小学校 3択クイズ」でした。問題を聞いて3つの中から答えを考えます。「正門の横にある石に書かれた言葉は?」、「長池小学校の児童の人数は?」などの問題でした。なかには難しい問題もありましたが、大声を出さずに楽しく活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝会

 今朝の放送朝会で、校長先生からクイズが出されました。「正門の付近で新しく取り付けられたものは何でしょう。」という問題でした。
 正解は校章の下に取り付けられた「時計」でした。毎日必ず通るところですが、なにげなく通っていると気が付かないことがありますね。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

安心・安全

校下交通安全マップ

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション