カテゴリ
TOP
お知らせ
給食NOW
輝く長池の子どもたち!
その他
PTA活動
ICT関係
最新の更新
工事進んでいます!
メンター研修(表現運動)
メンター研修(表現運動)2
プール 片付け
25日(金)プール中止のお知らせ
修学旅行下見
プール開放中止のお知らせ
特別支援教育研修会
職員作業2
職員作業
1学期 終業式
自然体験学習 帰校式
5年 自然体験教室21
5年 自然体験教室20
5年 自然体験教室19
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 自然体験教室18
? 竹を割ったり、ノコギリで切ったり、ヤスリで磨いたりの作業をみんなで交代しながら進めました。
これから流しそうめんをすくって、お弁当と一緒に食べます。
5年 自然体験教室17
今日は、比較的雲が多く、日差しはまだマシですが、活動場所の近くには、ミストが設置されています。
ありがたいです。
5年 自然体験教室16
流しそうめん体験です。
クラスごとに活動班に分かれて活動します。
なたやノコギリ、ハンマーなどを使って青竹を割るところから行います。
ケガしないように気をつけて、協力して作業しましょう。
5年 自然体験教室15
自分の荷物をまとめて、各部屋ごとに寝具の片付けや清掃を行っています。
5年 自然体験教室14
食事係が、昨日の夕食時より手際よく準備を進めてくれました。
体調の悪い子どももなく、皆、美味しく朝食をいただいています。ご飯を3回おかわりする強者も…。
4 / 71 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:40
今年度:13259
総数:351894
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育機関
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育委員会
大阪市教育センター
にぎわいねっと
昭和中学校
配布文書
配布文書一覧
安心・安全
令和7年度 長池小学校 学校安心ルール
その他
大阪市 総合的読解力育成カリキュラムについて
令和7年度 校時表
令和7年度 時間割表
全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果「学校の概要」
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果 児童質問紙
学校安心ルール
学校安心ルール
学校のきまり
『THIS IS 長池小学校』
全国学力・学習状況調査の結果
学校質問紙
児童質問紙2
児童質問紙1
教科に関する調査
公表資料
携帯サイト