☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

2月7日(月)I want to be a pilot. Because I like the sky.(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
本当の夢ではなく(本当の場合もありましたが)、教科書で学習する単語(職業を表す単語)を使い発表原稿をまとめ、スピーチに臨みました。

2月7日(月)大縄率が上昇中

昼休み、運動場を見下ろすと5グループが大縄の練習をしていました。
本番まで残り1週間です。
画像1 画像1

2月7日(月)児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
次週のクラス対抗大縄大会の練習をがんばりましょうという話が6年生の担当児童と校長先生からありました。
生活当番の先生からは、今週工事車両が運動場に入ることがあるので注意しましょうという話がありました。

2月4日(金)大縄対決だ!(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間に女子対男子で大縄対決をしました。
結果は・・・一勝一敗の五分でした。
再来週はクラス対抗大縄対決。
来週はクラス全体が一致団結して、最高記録更新に挑んでいきます。

2月4日(金)短所を長所に変えてくれる たいやき君

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前に登場したたいやき君たちのお腹には、あんこではなく言葉がつまっています。
近年注目のリフレーミング。見方を変えればマイナスもプラスになることを私たちに教えてくれます。
さて、「きまぐれ」という言葉はどんな言葉へと変化するのでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31