☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

3月4日(月)はこのかたち 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして今日。
金曜日にうつしとった面の形が設計図みたい!ということで、次の学習につなげて、組み立てました。
班のみんなで協力して、組み立てました。
組み立てる時には同じ辺をくっつけないといけない!ということや同じ形の面の場所に気をつけないと!
と試行錯誤しながら、組み立てることができました。

3月4日(月)はこのかたち 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 算数。
箱をうつしとって、面の形を調べました!
箱の形は違っても、面の数は同じ、箱の形によって面の形も特徴があることを学習しました。
(金曜日にした学習です)

3月4日(月)最後のぴかぴか週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期から6年生を中心にして取り組んできた、みなみん班での清掃活動。
学期に1回だけですが、グループのメンバーそれぞれが、自分の役割をしっかりと果たせるようになっています。

3月4日(月)残食調べ 結果出ました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日あたり1クラスだけの残食を見れば、大したことはないように思えますが、他のクラスのものを合わせ、1週間単位で見ていくと、その量はぐんと上がります。
1週間でご飯3キロ、パン30本とすると、月々でご飯12キロ、パン120本。
1年間なら、さらに10倍以上となり、ご飯なら140キロ、パンなら1000本を軽く超えます。
塵も積もれば、と言いますが、それだけの食材が無駄になっていくことを考えれば、給食に対する意識もきっと変わっていくはず。
5年生のみなさん、今回の貴重な調査、ご苦労様でした。
そして、ありがとうございました。

3月4日(月)残食調べの結果 出ました 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が2学期の11月から継続して調査していた給食の残食調べの結果が発表されました。
結果によると、おかずよりパンやご飯の残食が目立つようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/4 心のアンケート C-NET(3・4年)
3/5 避難訓練(不審者対応) 防災学習発表会(4年) さくら保護者会
3/6 クラブ活動(最終) PTA実行委員会
3/7 ダンスクラブ発表 出前授業(昔の大阪市)3年 茶話会(6年) 373DAY
3/8 C-NET(5・6年) 講堂シート敷き

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり