☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

3月4日(月)残食調べの結果 出ました 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が2学期の11月から継続して調査していた給食の残食調べの結果が発表されました。
結果によると、おかずよりパンやご飯の残食が目立つようです。

3月4日(月)ポスター展 入賞

画像1 画像1
画像2 画像2
選挙を呼びかけるポスター展で4年生の児童が入選しました。
おめでとう!

3月4日(月)節句は全部でいくつ?

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日3月3日はひな祭り、桃の節句でした。
校長先生からは1年間に何回節句があるのかについてお話がありました。
さて、季節の変わり目といわれる節句、何回あるかをご存知ですか?
ちなみに今年はもう既に2つの節句が終わっています。

卒業を祝う会 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すべてのみなみん班が並ぶ中を通って、6年生が退場しました。

今日が最後の児童集会。
来週のなかよしぴかぴか週間が、みなみん班での最後の活動になります。
この1年間、本当に沢山の交流がありました。
ここまでできたのは、この6年生だったからこそです。
ありがとう、6年生。
卒業式でも、立派な姿を見せてくださいね。

卒業を祝う会 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「6年生に感謝を伝えて笑顔で見送ろう」
ほとんどの子が、今日のめあてを達成できていました。
ここまでの6年生の頑張りに、今日の会に向けた頑張りに、今日の会を企画・運営した頑張りに、今日の会を素晴らしいものに盛り上げたそれぞれの頑張りに、沢山の拍手が贈られました。
おわりの言葉も見事でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/18 第35回卒業式(5・6年)※1〜4年は休業日。いきいき活動は13時から。
3/19 学校協議会(18:30) はぐくみネット総会(19:15)
3/20 春分の日
3/21 大掃除
3/22 修了式 机椅子移動※3時限目終了後、11:40頃下校。

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり