令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

土曜日公開授業

3月8日に土曜日公開授業を行いました。
2時間目は授業公開、3時間目が地区子ども会でした。
公開授業ということで、各学年、普段の参観とは趣を変えた内容になりました。
1年生は入学式のお迎えの演技、2年生は自慢大会、3年生は百人一首、4年生は粘土、5年生は親子百マス計算対決、6年生は、「今、わたしはぼくは」、などでした。
3時間目の地区子ども会は、班長や並び方が決まるまでの課程や、反省の話し合いなどのようすを見ていただきました。
お忙しい中、ご参観いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜日公開授業

画像1 画像1
今週の土曜日(3月8日)は、土曜日公開授業になっています。
当初予定の卒業おめでとう集会は、インフルエンザによる学級休業の影響で、延期になりました。
それに代わって、地区子ども会を参観していただきます。
地区子ども会は、縦割り班(違う学年が一緒に活動する)による活動です。
普段の参観では見られない姿がご覧いただけると思います。
地区子ども会が終わりましたら、集団下校しますので、その様子もご覧ください。
予定は、2時間目授業公開、3時間目地区子ども会の参観です。
6年生は、卒業おめでとう集会で披露する予定だった発表がありますので、9時10分から講堂で参観となります。
ぜひ、土曜日授業公開にお越しください。

インフルエンザB型

画像1 画像1
只今、インフルエンザB型が流行しています。
インフルエンザ発熱等で欠席する児童が多く、本日4年生5年生が学級休業になりました。
まだまだ広がる勢いをみせております。
体調管理には十分気を配ってほしいと思います。
地区子ども会や委員会活動、クラブ発表会が延期となって当初の行事予定とは変わっています。
3月に入り学年末は近づいています。
なるべく早く、平常通りに戻れるよう願っています。

3年生 車いす体験

2月17日(月)の2・3時限目に、車いす体験をしました。
はじめに、車いすの部品の名前や使い方を教えてもらいました。
次に、講堂で実際に車いすに乗ってみて、高さ10cmのスロープや細い所を通る経験(自走体験)をしました。
その後、廊下と運動場に作られたコースを、班に分かれて、車いすを押したり、押してもらい(介助体験)ながら回りました。
相手のことを考えながら、どのように動かしたらよいか、一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

得意技大会

本日の児童集会は、得意技大会でした。
毎年児童集会の最後がこの得意技大会です。
1年生から6年生までの希望者で、今年も100人以上の参加がありました。
出し物は、コマやけん玉、一輪車、縄跳びアクロバットなどの個人技や、お笑いやダンス、剣道などグループで参加する出し物など、さまざまです。
開場は大盛り上がりで、見る方も見せる方も楽しめたのではないでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/8 土曜日授業 卒業おめでとう集会
3/10 奉仕活動6年 そろばん教室3年
3/11 卒業記念の会6年 そろばん教室3年 
3/12 そろばん教室3年
3/14 卒業式予行演習 白衣終了 スクールカウンセリング