TOP

ニュースを知ることすなわち世の中を知る

画像1 画像1
伊勢志摩サミットが開かれることを児童朝会で話しました。
未来を生きる子どもたちには、グローバルな視点も大切にしてほしいです。
どのようなことが問題なのか。
21世紀をどう考えていくのか。
これを機会に少しずつ考えていって欲しいです。
またご家庭でも話し合ってみてください。
それが、子どもたちの思考を拓くことになります。

3.4年生遠足

澄み渡る空。
非常に天候に恵まれた3・4年生の遠足になりました。

咲くやこの花館では、世界中から集まった植物を見ました。
特に世界一の大きさを誇るラフレシアの花の大きさにびっくりしていました。

お弁当の後は、大芝生で思いっきり遊びました。
たくさんの思い出を胸に帰ってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「誰の声?」声当てゲーム集会

画像1 画像1
「誰の声?」
という声が講堂にあふれました。

声だけを頼りにどの先生の声かを当てるゲームをしました。

集会委員会がこの日ために、極秘で先生の声を録音をしました。
誰かわからないように先生も工夫をしました。

そのおかげでとても盛り上がった集会となりました。

正解が発表されるたびに「えー!」と驚きの声があがっていました。


集団下校編成

本日は集団下校編成でした。
高学年が中心になって、登下校のことについて話し合いました。

いつ地震などの災害に見舞われるかわかりません。
素早く安全に下校できるように指導してきます。

おうちでも地震が発生した時にどう行動するのか、ぜひ話し合ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

雨、あめ、アメ

雨の日が続いています。
外で遊びたい子どもたちにとっては、ちょっと退屈そうです。
しかし、15分休みは図書館が開いています。
チャイムが鳴るとたくさんの子どもたちが図書館に向かっていきます。
中をのぞくと、どの子も楽しそうに本を選んでいました。
さまざまな学年がいる中で仲良く並んで本を返却している姿はとても微笑ましかったです。
そして、図書委員の動きもすばらしかったです。
委員会の仕事をしっかりとやってくれていました。
空気はジメジメしていましたが、図書館に行ってとてもさわやかな気持ちになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 手洗いがんばり週間
図書館開放
5/26 歯科検診(9:00〜)
5/27 防犯教室
5/28 校内遊ぼう会
5/30 内科・プール前健診(2・5)