低学年における歯みがき指導

いつも歯科検診をしていただいている学校歯科医の長崎先生と、大阪市教育委員会の歯科衛生士の方にきていただき、歯みがきについてお話をしていただきました。
実際に鏡で自分の歯を観察し、上手に歯ブラシをあてる方法を学習しました。
「歯みがきをがんばる」「おじいちゃんになっても大切にする」など感想を書いてくれていました。
今回学習した方法で歯みがきを行い、むし歯にならない強い歯を育てましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 祝う会練習
SC
3/7 卒業を祝う会
C-NET
ひらこや
3/8 学校協議会
3/12 5時間授業
C-NET

学校評価

学校だより

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

お知らせ

交通安全

生活だより