むかしあそびひろば1年(1/21)

1年生は、生活科で昔あそびについて学習しています。今日は、加賀屋東地域の方々と保護者の方々に来ていただき、「むかしあそびひろば」を開きました。7つのコーナーに分かれて、あやとり、コマ回し、お手玉などの遊び方を教わりました。子どもたちは地域の方々とのふれあいを通して、昔からある遊びの楽しさを学ぶことができました。たいへん楽しい取り組みになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(防犯)(1/20)

住之江けいさつに協力していただき、授業中、校内に不審者が侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。卒業生を名乗って玄関から入り、大声を出しながら校舎内をうろつく不審者(警察官)を発見した後、声をかけて管理作業員室へと誘導しました。それと同時に、状況を知らせる校内放送を流し、担任が各教室のドアを内側から閉め、児童の安全を確保しました。児童はドアから一番遠い窓際に集まり待機しました。警察へ連絡、パトカーが到着して不審者が確保された後に、子どもたちは体育館へ避難、集合しました。体育館では、住之江けいさつの方々から安全に関する話をうかがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ集会(1/20〜30)

運動委員会では、2学期(ドッジボール)に引き続き、3学期もスポーツ集会を企画しました。今学期は学年ごとに、なわとびに取り組みます。今日は4年生が取り組みました。運動委員会の子どもたちがいろいろな跳び方の手本を示した後、さまざまな跳び方にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定6年 (1/16)

今年度、住之江区では、子どもたちの漢字に対する学習意欲を高め、国語力・基礎学力を向上させることを目的に、各小学校の1つの学年を対象にして、日本漢字能力検定を受検させる事業を行っています。本校では、6年生が受検しました。個人の漢字習熟度に合わせて、事前に選択した希望級を受検しました。結果は約1ヶ月後に子どもたちの手元に届く予定です。これを機会に、漢字に興味をもち、学習にいっそう取り組んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定(1/8〜13)

3学期の発育測定を実施しました。養護教諭から、感染症予防のためには「手洗い」「うがい」「換気」などが大切であるという話を聞きました。前回の9月の測定から4ヶ月たち、子どもたちはずいぶん成長していたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 土曜授業(卒業を祝う会)
3/9 見守り隊感謝の会
3/10 たてわり清掃
全学年5限まで
3/12 茶話会6年
3/13 歯みがき指導2年