TOP

どんぐりひろい(1年生、2年生)その2

ビニル袋にいっぱいのどんぐりを集めた子どももいます。後日、どんぐりゴマなど、工作の学習で使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんぐりひろい(1年生、2年生)

10月29日(木)、1年生、2年生は合同で近隣の林にどんぐりを拾いに行きました。秋も深まり、たくさんのどんぐりが落ちていて、子どもたちは大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足(5年生)その14(最終)

画像1 画像1
鹿さんにお別れをして、帰路につきました。天気にも恵まれ、電車内などのマナーがよく、みんな仲良く過ごして楽しい遠足になりました。
画像2 画像2

秋の遠足(5年生)その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
興福寺をあとに奈良駅に向かいます。

秋の遠足(5年生)その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当のあとは自由遊びです。その後、興福寺の五重塔を見ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」