TOP

光キッズ展覧会

9月12日(水)、今日から「光キッズ展覧会」が始まりました。夏休みの自由勉強で作成した絵画や工作、自由研究等を1階の多目的室に展示しています。力作ぞろいで多くの作品がそろい、感心させられます。
 明日(13日)も午後3時から5時まで行っておりますので、学習参観・懇談会の後にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(3年)

9月11日(火)、3年生はポートタウン東駅にあるデイリーカナート店に社会見学に行きました。広い店内をしっかりと見て並べられた品物を観察していました。
また、店員からお店の工夫等の説明を静かに聞き、記録をしたり質問をしたりして充実した社会見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり清掃始まる(2学期)

9月10日(月)、猛暑も少し和らいできました。今日から2学期のたてわり清掃が始まりました。高学年が低学年に対してやさしく教える場面が随所に見られ、たてわり清掃が定着してきていることを感じました。
 今日の給食は、「プルコギ」「トック」「もやしの甘酢づけ」とご飯、牛乳です。今日の給食は韓国・朝鮮の料理です。おいしくいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習が始まっています。

台風21号が去り、学校は落ち着いて学習を進めています。体育館では運動会に向けての練習の音楽や子どもたちの掛け声が響いています。まだまだ暑いので適宜、休憩や水分補給をしながら熱中症に気を付けて練習を行っています。
 今日の給食は「肉じゃが」「焼きなすのみそだれかけ」「あっさりきゅうり」とご飯、牛乳でした。なすもきゅうりもまだ暑いので旬の野菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おおきくなったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2年生の発育測定の様子です。
夏休みの間に、伸長も体重もぐんと大きくなりました!
保健指導では、からだの半分は水分からできていることを学びました。その水分が汗で抜けていくと…「ねっちゅうしょう!!」みんな大きな声で答えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 クラブ活動
3/1 クラブ発表・紹介

学校協議会

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

「運営に関する計画」