保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

1・5年学習発表会

延期になっていました1年と5年の学習発表会・学級懇談会がありました。
それぞれの学年でこの一年間の成果を歌、群読、体操、合奏などで表現しました。
保護者の皆様ご出席ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

土曜授業 地域の方への感謝の会

2月22日(土)
今年度最後の土曜授業は地域の方への感謝の会を行いました。
この一年間たくさんの場面で地域の方に支えられました。登下校では見守りサポーターさんに、運動会の河内音頭では女性会の方々に、清掃活動では永寿会の方に、交通安全指導ではシニア会の方々に・・・。本当にさまざまな場面でお世話になりました。その感謝の気持ちを込めて児童が歌や合奏などのプレゼントをしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

百人一首大会

2月19日(水)
6年生が地域のカルタの会の方と一緒に百人一首カルタ大会をしました。地域の方が読まれた歌をチームに分かれて取り合いました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式予行
卒業式準備(6限・5年参加)
6年給食終了
5限後下校(1年〜4年・6年)
3/18 卒業式

学校評価

学校だより

おたより