令和6年度が始まりました。今年度も本校学校教育活動にご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
TOP

「エネルギー教育モデル校」の実践教育研究発表会 その2

 すでにお知らせいたしましたように12月5日(火)に「エネルギー教育モデル校」の実践教育研究発表会を行いました。
 その内容について紹介させていただきます。
 はじめに、岩谷産業様のご協力をいただいた6年生の研究授業を紹介させていただきます。水の電気分解により水素を作る実験を行い、水素の性質について学習しました。
 運動場では、その水素を燃料とする燃料電池自動車「ミライ」に試乗する体験学習を行いました。「ミライ」が排気ガスではなく水を排出する様子を見せていただき、環境にやさしいということを実感することができました。また、水素が将来のクリーンなエネルギーであることも理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「エネルギー教育モデル校」実践教育研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月5日(火)、本校が3年間取り組んできました経済産業省資源エネルギー庁委託事業「エネルギー教育モデル校」の実践教育研究発表会を行いました。
大阪市だけでなく関東地区からの参加者もあり、実践の発表をご覧いただきました。
岩谷産業様と関西電力様のご協力をいただき、3年生と6年生が公開授業を行いました。
授業に引き続いての研究発表では、実践内容の報告を行いました。最後に京都教育大学教授の山下宏文先生から指導助言をいただきました。

避難訓練(火災)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日(木)、校内で火災が発生したという想定で、避難訓練を行いました。何度も避難経路を確認しているので、静かにスムーズに運動場に避難することができました。
みんな真剣に行動することができました。

秋の遠足(3年・4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月6日(月)、3年生と4年生は合同で富田林市の錦織公園に行ってきました。当初は10月6日の予定でしたが、2回の雨天延期で今日になりました。子どもたちにとって待ちに待った遠足でした。
 待ったかいがあって、快晴に恵まれ、ポカポカした陽気にもなりました。広々とした公園で滑り台など遊具でいっぱい遊んでいました。木々は紅葉が始まっており、晩秋の景色を楽しむことができました。
 子どもたちは仲良くルールを守って楽しい時間を過ごすことができ、充実した遠足になりました。

冬芝が順調に育ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(土)、子どもたちが保護者・地域の方々と一緒に種をまいた冬芝が順調に育ち、青々としてきました。まだ養生中ですが、晴れた日には芝生の緑が一段と映えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/2 卒業遠足6年
2/8 クラブ活動